~イトナンリルゥ~ 層雲峡山便り

2006年限りのはずが何故か続いてしまっています。2024は?
大雪山の開花や紅葉情報・登山道の様子等をお届けします。

おまけ

2011-08-02 18:05:00 | Weblog

ぎゅゅゅっと、かたまったお団子のような蕾が、
ナンダカ かわいくて。


蕾(8/2)

2011-08-02 18:02:32 | Weblog

見頃のダイセツトリカブトも増えて、既に傷んだ花もあるけれど、まだまだこんな蕾の方が多い感じです。


お鉢平展望台(8/2)

2011-08-02 17:58:17 | Weblog

チシマツガザクラ(8/2)

2011-08-02 17:55:07 | Weblog

まだ満開って感じかな。


水滴

2011-08-02 17:41:05 | Weblog

石室管理人の方によると、昨夜、雨が降ったそうです。
層雲峡でも、ちらりと降ったとか。全然気がつかなかった。
山の上では、恵みの雨だったかな。
写真:チングルマの綿毛に水滴。


雪渓周辺(8/2)

2011-08-02 17:36:36 | Weblog

ナキウサギ

2011-08-02 17:31:51 | Weblog

もう少し近づいて、良い場所で写真を撮ろうと思ったら、隠れられてしまった。。。
ナカナカ警戒心の強いナキウサギでした。

黒岳山頂からこの辺りで咲いていた花:エゾツツジ↓・イワブクロ(蕾のあるけれど下り坂な感じ)・エゾイワツメクサ・メアカンキンバイ↓↓・サマニヨモギ・コマクサ↓・チシマキンレイカ残花・イワギキョウ・エゾノマルバシモツケ↓などなど。


山頂直下(8/2)

2011-08-02 17:29:55 | Weblog

黒岳全体ではまだ咲いていない、タカネトウウチソウ・ナガバキタアザミ・ミヤマアキノキリンソウなどが咲いていました(8/2)。


黒岳・山頂下(8/2)

2011-08-02 17:21:32 | Weblog

登山道周辺に、結構花が咲いているのがわかるかな?


黒岳・九合目(8/2)

2011-08-02 17:21:01 | Weblog

九合目の下あたりから、花の種類も数もグンと増えてきます。
カラマツソウは九合目下で、まだ咲いていましたが、上ではほとんど種になりかかり。
チシマヒョウタンボクも、咲いている場所がかなり減ってきました。
九合下で、伸び始めてたハクセンナズナは、よく見るとまだ蕾が開いていませんでした。

他:チシマノキンバイソウ・ミヤマキンポウゲ(少なくなりました)・オニシモツケ・オオカサモチ・ハクサンボウフウ・ミヤマセンキュウ(咲き始め)・ヤマブキショウマ↓・タカネスイバ・ハクサンチドリ↓・ハイオトギリ・ダイセツトリカブト○も↓も蕾も・トカチフウロやや↓・エゾヒメクワガタ・エゾツツジ(一部)・ミヤマホツツジ(小さい蕾が出始め)・マルバシモツケなどなど。
山頂直下になると、イワギキョウや、他ではまだ蕾のナガバキタアザミやタカネトウウチソウ・ミヤマアキノキリンソウ・ウメバチソウ・ヤマハハコ・ウサギギクなども咲いています。