声楽家PRIMULAさんの音楽雑談

演奏会の報告・お知らせなどを主に掲載していきます。日々の音楽観なども加えていきたいと思います。

永らくのお休み

2015-04-20 11:31:25 | 日々の発見

永らくお休みしてましたこのブログ・・・・

また少しずつ書こうと思い、勇気を奮って再登場!

です。

今年は春の明るい晴れ間が少なくて。。。。。

毎日どんより・・・・・・

影響受けやすい私は、

気持ちも体も、どんより~してしまいます。

今日もこれから不安定な雲行きのようで

皆様いかがお過ごしですか?

 

さて、そんな中またまた楽譜そろえて。。。。。

練習して・・・・・・

っていう日々が続いております。

今回は、あまり演奏されることの少ない時代を取り上げる予定にて・・・・

いや、きっと日本だけがそうなんだ!

と思うのですが、どうもネットの通販楽譜屋さんを見に行っても

楽譜すら売られてないのね・・・・・

ってことで、なんとか或ところから手に入れ、

音源はyoutubeで確保し。。。。

それにしても良い時代になったものだ。

少し前だったら、音源とか、ダンスの参考動画とかって、

絶対になかったですよね?

それが、何とか手に入るし。。。。。

一回で覚えられなかった

(だって、楽譜のようなものがないんだもの・・・・ダンスって・・・)

ステップだって

youtubeで探せば。。。。。

お~これじゃ!これじゃ!

って確認&復習

音楽だって、一緒に楽譜見ながら歌っちゃえば覚えられるし・・・・

本当に良い時代になりました。

皆さんも活用して、頑張ってください!

お料理も、何でもあるから~

 


サンバ先生

2014-12-22 21:03:30 | フランス歌曲研究会

フランス歌曲研究会の今年最後の例会は

鎌倉芸術館にて行われました。

ちょっとお休みしていらした三林先生が久しぶりのご登場でした。

「言い残しておきたいこと」とおっしゃていらっしゃいましたが、

もう何回か・・・・あるといいなあ~

と思ったりしています。

フランス語はとてもきれいな言葉なのですが、

日本では“難しい”と思われていてなかなか歌ってくださる方がいません。

え?そうなの?

と私はいつも思うのですが、

いないらしいんです。

個人的には“じゃ、ドイツ語は簡単なのか?”

と聞いてみたくなります。

だって、ドイツ語のほうが難しいと思うもん

実際口が回らないのはドイツ語のほうですから。。。。

さて、それで・・・・・

先生の言いたかったことは何か?

って言うとですね~

ま、やはり言葉をよく勉強してくださいね~。

声も年を取ると筋力が衰えますから、よく訓練してくださいねえ~。

やはり日本人なんだから、日本の歌もよく勉強してくださいねえ~。

というものでした。

当たり前と言えば当たり前ですが、

その当たり前のことを続けていくことがまた大変なんですね。、、

地道に基礎練習なんてつまんないでしょ?

でも本当はこれが一番効くんです。

さて、みなさ~ん!練習しましょうか?

 

 


オペラ歌手

2014-12-16 21:50:24 | 日々の発見

昔々。。。。

子供のころ、TVなんかでイタリアオペラの日本公演なんかの番組を見ていると。

何とも健康そうで、とてもすぐに死んでしまうヒロインには見えない女性歌手が

タイトルロールを歌い、その相手役のテノール歌手もコロッコロ

おかげさまで今日でも「オペラ歌手はデブ

と思っていらっしゃる方が大勢おられます。

ところが、5年くらい前でしたか?

スカラ座が来た時にたまたまディスカウントチケットを手に入れ、

トスカを見に行きました。

タイトルロールのソプラノ歌手は、普通の体格。

そしてテノール歌手の細さにビックリ

した経験があります。

そうかあ~今ではビジュアルにも気を使うようになったのね。。。。

と納得し、太すぎるよりは良いわよね・・・

と思いました。

では、なぜ「太くないと声が出ない」と言われたのか?

ま、太っている歌手の方の言い訳が一番ですが・・・・。

(ほら、歌手って声が大きいからよく聞こえるでしょ?)

お酒をたくさん飲むから(歌わない人でもこれは太る原因ですね)。

そしてよく食べるから! です。

最近私はこの根本の原因に気が付きました。

ストレス

忙しくて暗譜が大変!だったり、演奏する曲が難しかったり、

そんなこんなの気を紛らわすために、

つい余分に飲んだり、食べたり

この積み重ねが、そのサイズを作っていくのです。

先日ある写真を拝見し、「あ~そうなんだなあ~」

としみじみと思い。

「早くそういうやり方変えないと、心まで蝕まれ、良い音楽できなくなっちゃうよ」

という感慨ひとしおでした。

歌ってねえ~

筋肉がちゃんとしていればちゃんと歌えるんだよ。

太る必要ないの。

ただし、声が人それぞれ違うように、

筋肉も関節も人それぞれです。

肝心なのは使い方

そして、当然向き不向きもあるのです。

関節の柔らかいタイプの人はスキーの選手にはなれない。

心拍数の低い人は長距離ランナーに向いている、

など、スポーツだってございますでしょ?

自分には何が向いているのか?

よ~く見極めることが大切です。

無理をして歌い続けても、自分も周りも(その歌を聴く人って意味です)

不幸になるだけだから


師走

2014-12-06 09:13:23 | 日々の発見

12月に入り、年の瀬の選挙で今年も大賑わい

確かに消費税はみんなにとって痛かった。。。。

ですね。。。

しかし、ここへきて   ん?

と思っているのは私だけではないはず・・・・。

いや、たぶん気づいている方は多いはず

 

たまたま先日、いつもの話になり、

いや、新しい話題とか新しい発見とかいうものではなく

既にそうなってから久しいのですが、

コンサートや催し物の会場へ行くと年配者が多いこと。

ま、ミュージカルなどは若い方も多いと思いますが、

そこの音楽はデジタルだからねえ~

興味のある人がそういう年代なのだと言ってしまえばそれまでですが、

なぜ?

きっと画面見ていることが多くて、実際に出かけてみようという気にならない。

もしくは、全く気付かない。のだと思いました。

この「気づかない」っていうことは本当に怖いことだと思います。

秘密保護法や集団的自衛権行使の問題だけでなく、

知らないままで良いことなんてないはずですし、

自分で情報を取ることもまだまだ可能であるはずなのに。

 

何回か?何人かの演奏を聴いているうちに

「あれ?」って思うことが出てくることと思います。

それって音楽がわかった

っていう証拠ですよ

そしてそういう演奏に出会うべく、

また画面検索などしてコンサートを探す。

同様の趣味を持っている方とお知り合いになる。

 

一人で家でゴロゴロして画面見てるより

楽しいと思うけどなあ~

 

毎日

 

そういうことなのでは?


コンサートの前に

2014-11-23 11:08:36 | 演奏会のこと

秋はいつものように忙しく

ここに記事を書く気にもなれない。。。。。

困ったものです。

さて、長く続けてきましたセリグ先生のお話つきのコンサートも明日となりました。

今回先生は来日なさいませんでしたが、コンサートだけはいつものように行うこととなりました。

で、昨日は最終練習へ

そこで気づいたこと。。。。。。そうねえ~

やはり、フランス歌曲は男性が主人公(歌う人)だなあ~

ということ。音域的には十分女性も歌えるので、

もちろん女性歌手のほうが多い世の中ですし、

みなさん歌っていますが、

内容はやはり男性

そこで考えました。

そうか・・・・明日は宝塚の女優さんのような気持ちになって

ドレス着てそんな簡単に・・・とは思いますが、

やってみようということになりました。

でも、声のポジションまで下がると問題が大きくなるからねえ~

ということで難題に挑戦です。

でも、そんな怪しい雰囲気が好き

そこがRavelの歌曲の面白いことろかな?

と思いながら・・・・・・

楽しみです