goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

笹目川物語1

2010年12月21日 | Weblog
僕が住んでいる近所にある笹目川。画像右上に見える高架橋は埼京線の武蔵浦和~北戸田間で、中央方面が南側。STF浦和道場の近くでもあり、北戸田から電車を乗れば赤羽まで12分・池袋まで20分・新宿まで26分・渋谷まで31分・国際展示場(フジテレビお台場)まで52分で行ける。この川は中山道脇の白幡沼から戸田市内を流れて戸田競艇場脇の荒川水門まで5.5㎞の小さな川だけど、自然が残されていてブラックバスとかもそんなにいないので在来生物も探せば見つかる。厳密にいうと、アメリカザリガニやミドリガメもいるから純国産って訳じゃないけど、7月に川沿いのカーショップでポリマー加工してもらっている空き時間に川で、ボーッとしていたら30㎝はありそうなミドリガメがおよいでいたりしていた。遊歩道も整備されていて、朝夕には犬の散歩する人も多いし、春にはお花見もできる。どうして笹目川をブログ題材にしたかという理由は物語5にて。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿