「一器一遊」的楽しみ方!!

気ままに更新!好きな事・気づいたこと何でもあり!!
ありのままが好き!
肩の力をぬいて楽しもう♪

じぶんが居た

2006-06-09 16:21:57 | おべんきょう

梅雨入りしましたねぇ~

昨日、筋膜療法の勉強会に参加してきました。 毎回、何かしら満足した学びを得られるのので、とても楽しみにしている会です。今回は、テクニカルスキル以上に今までとは少し違う・・・今まで以上の学びというか・・・気づきだったのか???とても、充実した時間を味わえました。

今回は、私にとって「自分」がテーマになりました。

ここ最近、同級生の友達から「個性学」というものがあることを教わり、自分と向き合ったり、自分を知るという事に時間をかけて興味を持ってきました。

 そして、昨日、練習の中でふいに、自分と対面したような、気がしました。こんな感覚は、去年、11月にバイオにいった時に、I先生にして頂いたときに味わった感覚に似ていた。

なんというか・・・。その時は、何が何だか分らず「なんだ??この感覚・・・」って思っていたが・・・。冷静になってから・・・「あれは、私だ・・・・!」と気づくことができた。

知りたい・・・・

 と・・・

 思っていた・・・・

はず・・・・

なのに・・・・・

・・・ 

・・・

・・・

・・・・・・・・微妙・・・・・・・・だった。

対面したと感じたことは、私にとって決して、嬉しい事だったりプラスに作用する事ではなかった。正直、涙が込み上げてきそうな悲しいものだった。

「知らなくてもいいんだ!!」とも、思ったけど・・・それも、含めて「自分」なんだと確信しました! バイオの時より成長!

その部分を、好きになる事や、認めるという事を、理解するには、時間がかかったり難しいことだと思う。それでも、「なぜ??」と思い求めなくてもいいような気がしてきた。それで、いいんだと思う。そしたら、また何かに気づくときが、きっと来るような気がする。よっかた!よかった!全ては、自分しだいなのだ!

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごめんね~! (きんま)
2006-06-09 22:59:42
私なんか、自分をみちゃったら大変よ~。

お腹の動きとともに怒りをぶちまけて、誰も寄って来れないように~(爆)。力が抜けたら噴出します。





体にしても・・・・・

結局そう結うものは、グルグル回るだけ!。誰かが引き受けないときりが無い。覚悟は決めてやるだけですし、覚悟が無いなら普通にやればいい。

自分に無理しないことです。





私はむっちゃさみしいよ~。だからって寄ってこられると邪魔(笑)。
なるほど~です (posture)
2006-06-10 11:41:44
ありがとうございました。

先生のおっしゃられる言葉の意味の、一つづつが少し分ったような気がします。

マジで無理はできません。(笑)まだまだ、断片的に感覚でとらえているだけなので・・・自分が発言している事がチンプンカンプンです。(笑)自分の分をわきまえる事は必要なような気がしました。

自分 (kiki)
2006-06-24 05:06:50
自分と向き合う作業は結構キツイ時もあるよね・・・



自分と向き合っても評価をしない事、そのままを認める事でいいのでは・・??と思ったりして現在地を確認して次のステップに行く為の通行権のようなもんかな??などと考えたりしてます。



生涯で一番長く付き合う自分・・・

わかってるようで何かのきっかけで新しい自分を感じたり色んな側面が見えてきたり・・・



面白くもあるよね♪
ありがとう! (posture)
2006-07-12 19:35:50
評価してしまうのよ~

良いも、悪いも、可愛いも、かっこ悪いも、全てあっていいのにね!!

照れくさかったり、拒否してみたり、忙しいです。(笑)



イロイロな発見があるから楽しい♪

コメントを投稿