「一器一遊」的楽しみ方!!

気ままに更新!好きな事・気づいたこと何でもあり!!
ありのままが好き!
肩の力をぬいて楽しもう♪

最新のお知らせ

整体サロン         → からだ想いブログ    お休みの日をお知らせさせていただいています    こちらもご覧いただけたら幸いです

菊ねり3年。

2009-06-16 19:08:28 | 陶芸日記




いろんな空模様
雨上がりの空気がスキです。
雨上がりの雲の切れ間から差す光がスキです。

今日は、陶芸の日!!

やっと、バーバパパの形になってきた、菊ねり

 

この無理やりな感じが・・・ 愛おしいでしょ!〈笑)


難しいのよ!
そして!25㎝の壁は厚いのだ!!

本日も、あと2cmが・・・ うんともすんとも上がらない!




そして・・・

休憩時間の長いワタシ。




 鷲羽窯カフェからの児島の景色


ココの場所がスキです。


何時間でも、ぼーーーーーーーーーーーーっとしとけそうな素敵なところです。


イラさん

2009-06-02 18:39:02 | 陶芸日記



毎週、火曜日は、陶芸教室の日!
本日も、よい天気で児島までいい感じにドライブ気分です。

あっ!昨日の新月って書いたけど…
ジュルスケ帳(スケジュール帳)を一週間先取り勘違いです。しかも満月やし!

すんません。どうも、フライング気味のとばです。



今日は、陶芸に身が入らない・・・

全く、正直なもので… 

こんな時は、「がんばらない」事を最近は覚えた。



タバコを吸いながら・・・・外でイメージトレーニング!をした。


頭の中では!いつだって完璧なんだなぁ~


どうやら・・・

陶芸も、釣りも、イラチな人がむいてるとか!(笑)
ほんまかいな!




休憩の後には・・・


初めて、菊ねりが形になったのだ!


一歩前進! ひとり静かに喜ぶのであった!(笑)


25㎝の道。

2009-05-27 11:38:38 | 陶芸日記




気づけば・・・ 今年も半分が過ぎようとしていますね!

挑戦!挑戦!の日々でございます。
2009年!!面白いのであります。 後半も、楽しんでいきましょう~♪

どうも、とばです。


毎度の、陶芸自慢!(自画自賛) ちょっくら!見ておくんなせぇ~

  ドン! パカッ!


先週! レベル3に昇格したのであります。


1.3㌔の土で、25㎝上げる練習。 

これが誠に、難しい・・・ 
この作業の中に、山盛り大切な「技」と言うか・・・
押さえどころ満載な、肯定が詰まっている。

手の運びはもちろんのこと、底を決めて土を締めなければ・・・焼いた時にひび割れしちゃうそうだ。

これほどの均等感が問われると、一目瞭然!なわけよ!

何より・・・ あと、2㎝が、うんともすんとも上がらない


くうーーーーーーーーーーーーーーー!! 面白いんです!(川平J風)

この無心になる感じがたまらなく好きな時間です。


菊練り3年の道。

2009-05-06 14:36:37 | 陶芸日記



もう書き溜めてしまったので・・・
かれこれパソコンの前にかなり座っている。
どうも、とばです。


今宵も、ライブなのだ!
久しぶり、スワンプに行ってくる。
GW最終日! はじけたい人MOGURAまで!!

お楽しみの前に、もう一分張り!!




4月から、念願の陶芸教室に週一で通っている。

基礎を徹底的に!!!!!!
もがきながら楽しんでます。


何でもそうだけど・・・


始めのこの時期が…誠に地味で!そして深い!

だからこそ面白い



けれども… 



嫌になるほど、状態が現れるってものです。


今まさに!「菊煉り」に悪戦苦闘



粘土をただこねると思ったら大違い!!
素人の独り言だけど…
多分??この作業で作品が8割決まると思う
ぐらい大事な作業だと思う。


始めっからは出来ないことはわかってるけど…
まったくコツがつまめないまま、一ヶ月が過ぎた。


こねている段階で、もう軸を創っていくのです。


こーいっちゃ~怒られるけど…
ろくろに乗っかってからの作業の方が私にとってはみやすい。



ちゃんとこねていたら!ろくろに乗ったときやり易い。
けど、粘土混ざってなかったら…
折れるし、硬いし、まるで言うことを聞いてくれない。



まったくもう!
私の性格そのものです。象徴的です。


飛びつくのは大得意で!
そっから、掘り下げて案を練る! これこれ!!これ!重要!

そこを…そこそこに飽きてくるのがたまに傷ってわけですよ!


早く!ろくろを回したくて…
気持ちが先走って焦るのです。
そこそこに… 粘土の声も聞けていないから学習しました。
だから今回は、ひたすらこねてこねて(笑)
見事に筋肉痛です。


夢中になるとき、必ず!
その人の特徴がでるから、周りをみていても面白い。


大きい作品は出来ても、小さい作品になると上手くいかなかったり!
練りが出来てるのに、ろくろの円運動につられたり!
とにかく面白い!





「一器一遊」ブランド待ってろよーーーーーーー!!!!

なんつって!!