「一器一遊」的楽しみ方!!

気ままに更新!好きな事・気づいたこと何でもあり!!
ありのままが好き!
肩の力をぬいて楽しもう♪

余すことなく・・・。

2007-11-16 21:00:48 | おべんきょう



寒くなりましたねぇ~ 

髪を切りに行って!乾燥した髪の毛を頭皮のスパでケアしてもらい・・・
おまけに、カサカサお肌に効果的な、化粧水のサンプルをもらった!!
おかげで、今日は、お顔がリフトアップアンチエイジングのとばです。

今日日!!美容業界も!エステ業界も!!お顔のたるみは・・・頭皮のたるみが基本なんだって!!!
そして、ヘッドスパが注目されているらしい!!
なるほどね!!頭凝ってたら・・・顔までたるむ訳だ!!!

アンチエイジングの為にも!!肩こり要注意!!って訳ですよ!!

まあ~、頭だけじゃなく・・・バランスは大切だよね!!寒くなってきたしケアしようね!! 



さて!!


ツーサイクル目の、「ホメオパシーSMC」が今日からはじまりました。

やっぱり楽しい 本質を知る楽しみにやられる訳です。ハマるのです。



今日は学長の公演! 
男性的な独特の洞察力と物理的な冷静さが、より分かりやすく、モノの道理を尊重しているところが、ワクワクするのです

私には、感情的な表現より、より物理的な本質の解釈の方が、分かりやすく楽しみが増すみたい!!基本は、聞けば聞くほど、違う味わいが待っているから、これまた楽しい


いろんな角度から、いろんな見かたをして、「人間」勉強していくと・・・。
ホントに!ありとあらゆるものが共通していることを知り・・・あるのもに、ぶつかる。

だから、面白い!!

方法なんて!ホントに何でもいいんだと、いつも、気づかせてもらう。
(いつも、気づいているわりには・・・執着が外れないわたし・・・。)


学長は・・・

「症状とは・・・」お話の中で!


何度も・何度も・何度も繰り返し、噛みしめるようにおしゃられていた言葉を、シェアします。

「症状は、余すことなく「ありのままを」表現している!」


余すことなく・・・・。


耳についてはなれません。

もっとも、ココだけ説明した所で・・・訳が分からないだけかも知れないけど・・・。
深いお言葉です・・・。(うん、うん)
ホメオパシーを知るにおいて・・・外せない一文です。
でも、コレだって!いろんなコトに共通するんだよね!!面白いよなぁ~


そして、最後に・・・興味深い、ご法度的なお話。


ヒトは、100%死ぬ
医療は・・・
死なない医療はありえない。

「命題」は、生きるか?死ぬか?ではない。
      どのように生きるかだけである。
人生のクオリティー(質)はを高めること。
その中に病の治癒が含まれる。


どう生きるか!!ただそれだけ・・・なんだよねぇーーーー


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (亜茶)
2007-11-25 20:30:14
「症状は、余すことなく‥」
「ヒトは100%死ぬ‥」
それぞれのくだりに、何かこう突きつけられたような気分になる言葉ですが、同時に「そうかぁ~!」と納得させられました。
肩の荷が下りたような気分に‥。

どのように生きるか…

深いっす。


返信する
ただ、余すことなく! (toba)
2007-11-27 12:01:13
亜茶さま

「余すことなく・・・」当分、耳から離れませんでした。(笑)
ただただ、シンプルでいて・・・そのままの、深い言葉です。

が・・・。

それぞれに、解釈は自由です(爆)
返信する

コメントを投稿