ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

CONTAX 167 MT その2 (135・SLR)

2021-06-01 12:20:59 | カメラ レンズ 写真用品

 背面は割とすっきりしております。
 A フィルム確認窓
 B フィルム給送シグナル
 C ケーブルレリーズ用ソケット
 D ファインダー 中央にマイクロスプリット 視野外、上に液晶(フィルムカウンター・シャッター速度・絞り)表示


 A フィルム感度自動設定用DX接点
 B フィルムリーダー部をこの下に突き刺す。後は自動的に一齣めまで給送。
 C データーバック(オプション)の接点
 D フィルムを送るとこのローラーが回転しフィルム給送シグナルが回転する。


 A 三脚穴 歓迎できない位置にある。底部に電池を装填する機種にはありがち。
 B 電池室 単三4本
 C 底蓋取り外しネジ 

 つ づ く

   カメラ レンズ 写真用品WEBLOG目次



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。