ぽせいどんの今日の一枚 +

写真とかCGとかを気ままに + DIY

モルックを作る  その16

2024-05-21 12:12:19 | 工作・DIY・絵画?

モルック(投げる棒)の片側にスキットルの並べ方を焼き込もうと思いまして作りました。

 材料はミニモルックを作った丸棒の余り。
 5mmのボルト&ナット
 もうひとつの金具はTVの同軸コード用のF型接栓です。
 これらを組み合わせて円を焼く鏝を作りました。

  左側 棒を立てた状態で上から押し付けましたら三度目にちょっと失敗。少々ずれました。
  左手で棒を握って鏝を押し付けた方が上手くできました。
  後ほどいったんサンダーをかけてやり直します。1mmほど短くなりますが許容の範囲でしょう。
  もう片方は私のブランド。こちらはまあまあ上手く押せました。

 丸鋸スライド台を用いて端材を12個切り出しました。

 これから収納箱を作ります。

 

 つ づ く

    

     DIY 目次

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。