昭和の鉄道模型をつくる 第35巻 長屋 2008-03-30 09:59:40 | 鉄道模型レイアウト 建物は4つの壁を土台に挿しながら組み立て、屋根を乗せるだけのこの自分でも簡単な作業。今で言えばメゾネットハウスのマンションかな、上下階を1軒が使うタイプだから上下の騒音問題はおきないかな、でも隣との壁は木造の薄い壁だからよく聞こえちゃうかも。 これで全部の建物が出来上がり、ボード上も密集している様子がよく分かる。来週からはいわば環境整備の工作になるので丁寧な作業をして来るべき人形(人間?)達にも気分良く生活できるようにしてあげよう。 « 自作ミニジオラマ製作記2 | トップ | 自作ミニジオラマ製作記3 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます