「住宅のストラクチャーを自分で作る」の3回目です

住宅の周り2辺に生垣を作ることにした
生垣の支柱となる角棒と生垣の植物の芯になるプラ板をカットし、
プラ板には両面テープを貼り付けた
生垣の支柱となる角棒と生垣の植物の芯になるプラ板をカットし、
プラ板には両面テープを貼り付けた

接着剤“速乾アクリア”で地面に接着

両面テープが貼ってあるプラ板にグリーン系の
ターフ、パウダーを振り掛けて接着
ターフ、パウダーを振り掛けて接着

敷地2辺の生垣が完成

家の門柱から玄関までは敷石を置いた

自作ストラクチャー(住宅1)はこれで完成
次回製作のミニジオラマで登場する場面を作りたいな
次回製作のミニジオラマで登場する場面を作りたいな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます