ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

4時間切りたい

2010-08-25 08:44:56 | 業界動向

最速「みずほ」で3時間47分 大阪―鹿児島直通新幹線(朝日新聞)

山陽新幹線直通列車「さくら」は「ひかり」タイプだったようで、それだけでなく、「のぞみ」タイプの列車を投入するようです。その列車愛称が「みずほ」と聞いて吹いた(爆)。

「福島」を通る東北・山形新幹線でなくて良かったと思うけど(苦笑)、それだったら、よっぽど「はやぶさ」を手放さなければ良かったのに。

大体、戦前の最高速特急の名称が「つばめ」なのですが、それが九州新幹線だと「こだま」タイプになってしまうと言うのもどうかと。「つばめ」の愛称を「のぞみ」タイプの高速列車に投入して、九州島内列車を「ありあけ」で、問題ありなら「みずほ」にしておけば良いと思うんですが・・・。

まあ、裏事情として、東海道・山陽新幹線が運行管理・構内表示システムの都合からか、列車愛称に「ひらがな3文字」縛りがあって、それに合致する列車愛称しか使えないという事情もあるのですが、それにしても「みずほ」を最速列車と言うのは如何なものかと。

なお、昨夜のローカルニュースでは、JR九州の社長さんが「突撃インタビュー」を受けていた際に「『みずほ』という列車愛称はあんまり・・・。同じ『さくら』で良いと思うのだが。」と述べておりましたので、飛行機との勝負を提唱したJR西日本側の企画の模様。

ただ、沿線協議会に参加している九州島内の各自治体が「停めろ! 停めろ!」の大合唱をやっているところで、博多の次は熊本にしか停まらないという列車の設定が今後どうなるのかは見物ではあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソニーの真打ち登場(棒読み)

2010-08-25 08:25:25 | 一眼レフデジカメ

一応、東通工・・・もとい、ソニーさんから新しい一眼レフ、もとい、レンズ交換式デジタルカメラが出たのですが・・・。

ソニー、世界最速の“AF追随高速連写”一眼レフ「α55」「α33」~AVCHDに対応。GPS内蔵モデルも(Impress デジカメWatch)

今までは位相差AFセンサーの配置をハーフミラー×2で下に持って行ったのを全面ハーフミラーで上に持って行くように変えたり、撮像素子のライブビュー映像をEVFファインダーで見せるようにした、ミラーレス機と一眼レフの合いの子のようなボディではあるものの、光学ファインダーの評判が良かったαマウントでありながら光学ファインダーレスとはねぇ。

「なんてこったい。」(声:「トップをねらえ!」のタシロ提督)

まあ、ミノルタのカメラ事業を移管した当時に、盛んにネットで予想された「ソニーらしい」デジタルカメラとも言えるものの、実際に出てくると萎えるなぁ。割り切り方は確かにソニーなんだけど。そもそも、2ダイヤル操作系でないという時点でガッカリ。今、この時期に出すべきは、α700後継の2ダイヤル操作系の光学ファインダー搭載中級機だろうに・・・。「東通工に告ぐ! このカメラは邪道である! α700/900ユーザーは泣いておるぞ!」と226事件の鎮圧部隊のように言ってみたいところ。

なお、海外ではペンタゴナルダハミラーだけど通常の光学ファインダー搭載モデルも併売するようです。

ソニー、フルHD動画対応の光学VF機「α580」「α560」を海外発表(Impress デジカメWatch)

これも日本で売ろうよ~。 

 

おまけ

観音様が技術誇示のために、すんごい撮像素子を造ったようです。

キヤノン、約1億2,000万画素のCMOSセンサーを開発発表(Impress デジカメWatch)

APS-Hサイズと言うと、EOS-1Dシリーズの高速ドラ切り報道カメラマン向けボディ用の撮像素子サイズなんですが、現在は1600万画素。それより一桁上の1億2000万画素って、どんだけ~!

多分、フラッシュメモリーも画像処理用PCも追っつかないと思ワレ。4素子でRGGBを分担して1ピクセルとすると言うアイデアはあると思うけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする