ぽんちゃんの買ってし魔王な日々

ことあるごとに「買ってし魔王」が降臨する、ぽんちゃん(観音旭光の両刀使い)の物欲の日々を、周囲にばれない程度に語ります。

唯一無二のディスコン

2010-08-11 21:53:00 | 一眼レフデジカメ

世界で唯一無二の反射望遠AFレンズである、東通工さんの 「500mm F8 Reflex」が寂しくディスコンのようです。

ソニー、反射望遠レンズ「500mm F8 Reflex」を生産完了」(Impress デジカメWatch)

http://www.sony.jp/dslr/lineup/sfl_lens.html(SONY αマウント単焦点レンズ商品サイト)

反射望遠と言うことで、F値が暗く固定の上にリングボケも派手に出ますが、軽く安いし、屈折ではなく反射で光路を変化させるために色収差も殆ど無いと言う使いどころを間違えなければ優秀なレンズで、世界で唯一AFが使えるレンズとして、飛行機屋はともかく鳥屋の入門用としてそこそこ知られていたレンズだけにちょっと残念。一方で、ペコちゃんことフジヤカメラのツイッターがニュースソースの一つとして上げられているのにはワラタ。

それにしても、α700やα900の後継機は出ないし、こんなコアなレンズを ディスコンにするとは、東通工は当面ハイアマ~プロには興味ないのですかねぇ?

師匠が、「α700の後継機が出ない~!!!!!!!!11!!」と困ってますけど・・・(爆)。師匠が*ist DS2や*ist DL2などと言う1ロット商法でお茶を濁していたPENTAXに不安を覚えて、アンチメジャーでニコンもキヤノンも嫌だと言うから、私がコニミノα-7Dを進めてしまったのが元々の発端なので、私も他人事では無いと言えば無いのですが。(しかも、師匠が中古のα-7Dを購入した2ヶ月後ぐらいに「コニミノ撤退」「ソニー移管」と言う大激震もあったし。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする