goo blog サービス終了のお知らせ 

ポリグロットMのマルチリンガルな日常

楽しく外国語をマスターする方法

雛まつりランチ

2025-03-03 | 料理
で、ちらし寿司

昨年、高級ちらし寿司の素をいただき、賞味期限が先だったので、取ってありました。やはり、お上品な味。

朝、映画好きな友人から、アカデミー賞授賞式をライブでやっているとのお知らせが入り、朝活中断。

で、ランチ作りが、放映終了後。
こんな日もある。

これから、活動です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ冷蔵庫整理

2025-03-02 | 料理
です💦

でも大満足

日曜日です。
が、家計簿、掃除と日舞のおさらい以外のルーティンはあまり変わりません。

昨晩は、フォローしていたけど、有料になったので、中断していた韓国ドラマが無料になって、喜んで見ていたら、案の定、怖い展開になり、夜中に目が覚めて、二度寝出来ず。

あの頃のことを思い出した。

そんなこんなで、今日はテレビを見てゴロゴロ自分を甘やかそう。と、思ったが、おかん和裁発動
楽しくてやめられません💦

ランチも済ませて、お雛祭り期間の週末なので、おやつも奮発

腰に負担にならない程度、気をつけて、楽しみます♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチトマト

2025-02-27 | 料理
簡単で美味しい食べ方を見つけました

以前、やったことはあるけれど、定着しなかった。バルサミコを掛けると言うもの。

冷蔵庫整理で、生協のタコ飯炊いて、肉じゃがを作る予定。が、牛肉の解凍が間に合わず。考えてみたら、タコ飯に肉じゃが。かぁ。と、考え直して、練り物とひとつだけ残った唐揚げをチン。念のために、お味噌汁に卵を落として、タンパク質もバッチリでした。

で、朝活は、
語学
家計簿
のみ

これから、ルーティン再開です。

昨日は、腰痛がきつかったけど、起きたら、膝痛。奇跡は起きませんね。

騙し騙し、過ごします

テレビは見ません。が、NHKのBSの映画のラインナップが私好み。毎日放送しているので、隠居生活にはぴったり。でも、我が家は録画が出来ないので、その時間はテレビに釘付け。きびち



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく疲れて

2025-02-24 | 料理
います。

土曜日のいつもの外出→イベント。
に、続き、昨日は、終日のイベントでした。
夕方には帰宅したけど、ダルオモです。

祝日なので、ルーティンは、腰痛体操のみ。

色々書きたいことはあります。が、過去のことを書くことにしているので、残りは明日の心だ❣️

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのe-tax

2025-02-21 | 料理
は、無事完了

メッセージボックスが良く分からず、今朝、確認。まぁ、ググっていたら、ボックスを見なくても、印字したものに、きちんと送付出来た印があることが判明。でも、やってみたく、ボックス覗いてみた。頭の体操
あはは。

朝活は、
それと、語学。
ドイツ語友にメールをして、すでにランチタイム🍝

唯一、外食よりも自分好みに調理できるナポリタンを久し振りに作った。生協で購入したトマトケチャップが甘すぎて、作っていなかった。が、とうとう、カゴメのものを購入したので、混ぜて使った。

若干甘いけど、美味しかった

これで、チキンライスとかも、出来るので、楽しみ

今週のノルマが溜まりに溜まっているので、ひとつづつ、片付けます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする