
かと疑いたくなるような、すっきりしない一週間でした。
震災鬱からは脱したはずなのですが…がんばれ!わ・た・し

冬は寒くて、震災後は放射線が怖くて、ベランダに出るのも植物への水遣りのみでしたが、最近は気温も上がり、植物に変化が出てきたので、つい見とれてしまいます

ただいま、元気に成長しているのが、アイビー

調子に乗って、幹が老化しているローズマリーも試しに挿してみました。

NHKとPodcastはそれなりに。

こちらは、毎日しっかり…聞き流しています。

突然ですが、Podcastのインタビュー番組を聴き始めました。
長いのが玉にキズですが、最近は仕事でフランス語を話す機会が増えているので、多少は役に立っている模様。

ドイツ語友が50カ国(語じゃないですよ)を制覇するという話→どこへ行きたい→カッパドキア→そうだ、トルコ行こう

と、言うことになり、韓国語と同じゆる~い乗りで、お勉強を始めたいと思っています。
ベリーダンスは、ジムのプログラムにありますが平日のみ。残念!

リポートに着手出来ずに、諦めてテキスト購読中。結構面白いのですが、来月の財政学の単修の試験勉強と重なってしまいます。
どうする私?

大型買収で

ただ株を購入後、初めて新聞に大きな記事が出たので

他の会社の株は、忙しさにまぎれて、購入できず。残念!

「ファンランfor東日本」が決まりました


朝:相変わらず同じメニュー。
昼:仕事も忙しいし、ダイエットもしたいし…で、玄米おにぎり持参+お惣菜を購入。金曜日はブッフェで炸裂(汗)
夜:夜は粗食やファミレス。
肝心の体重は、やや

手術の経過も良いので、仕事は忙しいですが、来週からZUMBAります。