



が、カテゴリーは「経済学特講」。
これ、いかに
で、独検ブログを読むために、訪問された皆様、ごめんなさ

(←いつもの懺悔)
言い訳は、幾らでも出来ますが、まず、やる気が起きましぇん

まぁ、L'appetit vient en mangeantとも言うし、勉強し始めましたが、エンジンが掛かりません

今週の独検1級:
NHK、小説。昨年の既出問題の単語リストがやっと完成

今週の通信大学:

秋スク:
残業になりそうなところを、前日の作業で、回避。
今のところ、無遅刻無欠席。

名古屋スク(経済特講):
結果が出ていました。先生早っ

で、評価は、C

Bは、取れると思っていたので、何か大きな勘違いをしてしまったのでしょうか。
記述問題がなかったら、不合格だった

…と、思うと



取りあえず、名古屋行きは、埋没費用にはならずに

先生、ダンケ~

冬スク:
有給が取れたので、冬スク申し込みました

リポート:
独検が終わったら、大学のリポートを開始しようと、仕事の後、大学の書籍部に

が、閉店は、19時から18時半に変更されていました。うぇ~ん

昨日の肉体改造:
朝:リンゴジュース、カフェオレ
おやつ:昆布茶、チョコ
昼:シーフードドリア、梅ロールケーキ、ビール、コーヒー
夕:ヨガ
夜:鍋、ビール、偽ビール、赤ワイン
以前から、予定していた元町マダム訪問がやっと出来ました

マダムの提案で、ホテルニューグランドのカフェにて、お食事

そして、山下公園を散歩し、シーバスにて、横浜まで移動。
最強の人のお誕生日@横浜から、約1年半が経ちました。
今日もエンジョイ