急遽有給休暇!もちろん紅葉狩のためではありませんで、小さい頃にお世話になりました実家近所の方のご葬儀参列のためです。
葬儀は午後からです。ちょっと不謹慎ではりますが、天気も良いし・・・早めに出れば紅葉狩が出来るな~女房に弁当作ってもらって普段通りの時間に自宅を出発。
法体の滝まで約100km、10:00到着でした。さすが平日、人いね~!
ここ数年「法体の滝」、良い感じの紅葉に出会ってませんでしたのでね~・・・
まぁこれくらいの紅葉であれば・・・来た甲斐はあった!そんな感じです。
一人でゆっくり約90分、のんびり撮影が出来ました。



この看板?前回来た時はなかったな~

葬儀は午後からです。ちょっと不謹慎ではりますが、天気も良いし・・・早めに出れば紅葉狩が出来るな~女房に弁当作ってもらって普段通りの時間に自宅を出発。
法体の滝まで約100km、10:00到着でした。さすが平日、人いね~!
ここ数年「法体の滝」、良い感じの紅葉に出会ってませんでしたのでね~・・・
まぁこれくらいの紅葉であれば・・・来た甲斐はあった!そんな感じです。
一人でゆっくり約90分、のんびり撮影が出来ました。



この看板?前回来た時はなかったな~

法体の滝、紅葉の見ごろを迎えているのですね~。
いやぁ~、素晴らしく綺麗ですね~♪
うっとりと見入ってしまいました('-'*)
去年は、この時期に法体の滝に行って散策しましたが
今年は行けそうにないので、北極星さんのお写真で
滝のマイナスイオンと紅葉狩りを
楽しませていただいたような気分になっています
以前の日記の「抱き返り渓谷」一度も行ったことがないので、お写真を拝見して
ますます行ってみたい気持ちが強くなりました~。
あいも変わらず素敵な写真ですね~。
景色を撮るのも難しいです。
素朴な質問をさせていただきます。
滝の写真が暗いのはお天気のせいですか。
それとも故意に?
お天気が良く空の色が濃すぎる時は
編集で調整するのでしょうか。
カメラ操作で?できるのでしょうか。
この日は一人で、それも平日だったための~びり撮影ができました。
今年の紅葉狩りもこれでシュウリョウ~!です。
今年はこれまで挑戦してなかった銀世界でも!
でも寒いからね~・・・
滝の流れを撮る為に「M」モードのバルブで撮ってます。空を入れると全体が明るくなり、滝も思うように撮れません。濃い青空ですとまた違ってくると思いますが、この日は白っぽい空でしたので意識的に空をいれずに撮ってます。
まぁ最近ではPCでも結構画像操作できますからね~私もシャープは良くかけます。