goo blog サービス終了のお知らせ 

満天の星空を夢見て

タイトルとは全く関係のないお話ばかりです。あしからず!

ぽっぽ焼き!

2011-07-24 | おやつ
ぽっぽ焼きと言えば・・・私にはイカ焼きしか思い浮かびません。
しかし、女房の実家ではぽっぽ焼きと言えばこれ。
何とも不思議な名前のお菓子です。

昨晩、女房の実家の町内周辺でお祭りがあったようで、
祭り好きの娘は花火の音に惑わされて夕食後に出かけました。

そしてお土産に買って来たのがこの「ぽっぽ焼き」


ぽっぽ焼き(Wikipedia)
新潟県下越地方で見られる長細いパンのような菓子
発祥元の新発田市周辺では蒸気パンとも呼ばれる。

薄力粉に黒砂糖と水、炭酸、ミョウバンを加え、専用の焼き器で焼き上げる。 茶褐色で細長く、やや扁平な形状をしている。暖かい状態で販売され、もちもちとした食感と黒砂糖の素朴な風味を味わえる。

毎週末の長距離運転、さすがに今日は疲れた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。