goo blog サービス終了のお知らせ 

満天の星空を夢見て

タイトルとは全く関係のないお話ばかりです。あしからず!

快晴の鳥海山山行!

2015-07-11 | 日々是好日
体調不良にもメゲズ、快晴の予報に誘われて早起き、行って来ました鳥海山。
しか~し、出発したときから咳はゴホゴホ、鼻水ジュルジュル、いや~な予感。

鳥海山祓川登山口到着が6:10。
予定より大分早い到着でした。早く出発すれば当然早く着く。当たり前です。
昨晩早く寝たのですが、喉は痛いし咳は出るわで寝てられなかったんですね~結果早起きです。
雲海~キレイ、素敵~久しぶりに見ました。



鳥海山も最高です。駐車場の車は10数台、遠くは群馬ナンバーがありましたね~
準備整えて6:15出発。


予想に反して雪渓少な~疲れましたね~
鼻ジュルジュルに咳しながら登る。体温調整でジャンバー着たり脱いだり。
汗かいて休憩すると体が冷える。風邪に良い訳ありませんよね~馬鹿ですね~。

結局康新道から登って1850m付近で風を避けてコーヒー飲んで下山しました。


まぁ奥様はこれ以上行きたくねぇ疲れた、足痛い。そんな感じでしたからね~
この周辺の風も凄かったからね~。


チョウカイフスマ(康新道)


ハクサンシャクナゲ(康新道)
咲いたばっかりの状態で見たのは初めてかも、すっごく綺麗でした。


ミツガシワ(祓川)


祓川駐車場で棒ラーメンとおにぎりの昼食
頭がなんか重いな~なんて思いながらフラフラ運転
何とか自宅到着して後片付けして体温計ったら37.5度、平熱が35.8度位ですから・・・
シャワー浴びて即寝ました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カフェ・オウザン! | トップ | こんにちは初孫ちゃん! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々是好日」カテゴリの最新記事