ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
満天の星空を夢見て
タイトルとは全く関係のないお話ばかりです。あしからず!
皆既月食!
2015-04-04
|
日々是好日
天体ショ~・・・
ほぼ雲の影響もなく、皆既まではまぁ満足のいく時間を過ごせました。
しかし皆既月食終了の後半からは雲雲雲~
今日は風も強く、外は寒かったので二階の部屋からの撮影でした。
一枚目はホワイトバランス「曇り」で撮ってます。
コメント (2)
福寿草!
2015-03-28
|
日々是好日
今日は天気も良く、起きて布団干し
庭の隅には・・・やっと咲きました。日当たり悪いからね~。
福寿草、春を告げる花の代表であり「元日草」の名も持つとか!
コメント
笑えるメニュー!
2015-03-23
|
日々是好日
女房の実家のそばにある中華食堂。
実家に帰るたびにお世話なってますが、メニューなどマジマジ見た事などなかった。
なかなかユニークな食べ物もありますが、想像をかきたてる内容の料理もあります。
「野菜いめ」「焼きそは」「肉とピーマンの細切」「味噌ラーメンコン」「とりのカラ上げ」
まぁほとんどが想像通りの内容でしょうが、思わず大笑いしてしまいました。
壁には「里芋味噌らんめん」もありました。
コメント
水芭蕉!
2015-03-22
|
日々是好日
新潟県は五泉市の水芭蕉公園。
ふっと立ち寄ったら、全体的にはまだまだ早い感じもしますが・・・
咲き初め、それはそれでとっても綺麗でした。
コメント (2)
血糖値異常!
2015-03-19
|
日々是好日
1月の会社健康診断で例年通り数値が高いとの指摘があり要精検。
2月にかかりつけ内科で調べたら・・・ガ~ン、もっと数値が上がってる。
完全に糖尿だね~、尿酸値も高いね~痛風の薬飲んでるのにね~
それから少しは節制しました。
会社ヘは片道35分歩いて、アルコールは週の半分は抜く。
そして今日1ヶ月ぶりに採血して来ました。結果は明日電話でくるでしょう。
ちょっとゆっくりしたので今日は・・・酒は美味いな~!
コメント
チーズ!
2015-03-09
|
日々是好日
最近・・・ちょっとだけ嵌ってるチーズ。ちょっと高いけど美味いです。
パルミジアノ・レジアーノ 2年以上熟成
有名なチーズですな~良くテレビの料理番組でも耳にするチーズですが自分で買って食べたこと無し。
ピザ、パスタ、サラダ等にすりおろして食べるのが主流のようですが、
ここまま厚切りにして食べても美味いとの事で購入しました。ん~濃い、美味い、間違いありません。
ベームスタークラシック 18ヶ月熟成
オランダのチーズでちょっとオレンジ色です。ミモレットとはまた違ったまったりとした味。
これも大変美味しゅうございました。
美味いチーズには美味いワイン?かどうかは分かりませんが、この日は軽めのブルゴーニュ。
これがピノノワールだ~と女房に知ったかぶりして講釈してしましいました。
ブルゴーニュ ピノノワール2012(ドメーヌ ショーヴネ・ショパン)
コメント
HPリニューアル!
2015-03-06
|
日々是好日
ほとんど更新もしていなかったHP。
ちょっと時間を持て余していましたのでリニューアル作業など。
かなりのメニュー項目と、そのページを削除。
拙い写真をメインに撮影道具と編集道具に特化しました。
写真はまだまだ編集中~
まずは大好きな鳥海山から!
コメント
チーズケーキ&ワイン
2015-03-05
|
日々是好日
濃厚なチーズケーキにフルーティな赤ワイン。
これはこれで結構合うんですね~
※チーズケーキは秋田市千秋明徳町にあります「チーズ&ワインアベ」にて購入
グラスは・・・バカラのタンブラー
割られるのが怖くて使用してませんでしたが、飾っておいてもしょうがないし・・・
最近はワイン用に二人でペアで愛用してます。
コメント
熟成チーズ&ワイン!
2015-03-02
|
日々是好日
最近知ったチーズとワインのお店で勧められたチーズ&ワイン。
熟成チェダーチーズ(チェダービレッジシェンクープ)、まろやかでねっとり感のあるチーズ。
そのまま食べても、サラダに入れてもとってもグ~です。
そして18ヶ月熟成のミモレット。カラスミみたいな何とも言えない味。
とっても美味しゅうございました。
もちろんワインもとってもフルーティで美味しゅうございました。
まぁ私向きというより女房にマッチした軽めのワインでございました。
キュヴェ・デ・ガレ 2013。ブドウはグルナッシュ・カリニャン・シラー。
コメント
虹!
2014-08-15
|
日々是好日
先日、女房の実家でちょっと不思議な光景を・・・
車を走らせながら前方に見えたのは・・・ん?何?
車を急停車させて慌てて携帯でパチリ。
何だ?虹か?
近づいて見ると・・・虹だね~しかしこんな低い場所での虹はお初です。
と言うかビックリです。
コメント
SLばんえつ物語号!
2013-10-13
|
日々是好日
女房の母上様のお見舞いへ向かう途中、後ろでポ~ッ・・・そして煙が・・・
まぁ見えないだろうな~などと思いつつ車を走らせていたら、
何と・・・来た~・・・
焦って窓を開けて、運転しながらパチリ。
蒸気機関車がスピードダウンしたスキに車のスピード上げて・・・
向かった先は「馬下(まおろし)駅」近くの踏み切り、車を降りてカメラ出して
何とか間に合いました。
最後尾車両は展望室付きのグリーン車、立派です。
コメント
雄物川花火2013!
2013-08-11
|
日々是好日
朝までの豪雨もおさまり、午後からは青空。
昨日まで豪雨で雄物川の水も増量・・・桟敷は・・・どうなのよ!
しかし・・・何事も無かったように開催。
昨年と同じ場所に遅れて到着。
風が無く残煙にあまり良く見えない時間帯もあったものの
写真はなんとか、残煙の助演も上手く利用しながら撮れました。
コメント (2)
日本丸!
2013-07-19
|
日々是好日
秋田県は男鹿市の海フェスタイベントのために船川港に昨日入港した日本丸。
昨晩、ライトアップをどうしても見たいと言う女房に付き合って・・・
写真撮って来ました。
帆を張った日本丸も見てみたい、そんな気分です。
コメント (2)
でか月!
2013-06-23
|
日々是好日
本日はお月様は何でも「すーぱーむーん」とか!。
近くのお山を登ってお疲れモードでしたので寝ようかと思いましたが
お外出て、空を見上げてビックリ。デカイ。
まぁこの写真だと比較するものもないので
その大きさは全くわかりません。が、すーぱーむーんです。
300mm望遠に1.5倍のテレコン使用してます。
コメント
空撮!
2013-06-18
|
日々是好日
先週6月13日、秋田空港から飛び立った大韓航空770便からの写真です。
空港飛び立って左旋回して日本海へ、日本海がとっても綺麗です。
鳥海山、その奥には月山も見えてます。最高の天気!
日本海上空にて左旋回、海岸線に沿って飛行。
鳥海山にはまだまだ残雪があります。
遠くからは綺麗に見えていた月山も・・・雲の下。
雲が多くなって来て・・・
富山湾上空から見えた立山連峰、北アルプス方面?さすがにデッカイ。
この後飛行機は右旋回して韓国へ向かいます。
秋田からの飛行時間はたったの2時間20分。あっという間です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
最新コメント
北極星/
紅葉狩り!
樺/
紅葉狩り!
ドリン/
冬の星座!
北極星/
蟷螂!
たまびと/
蟷螂!
ブックマーク
趣味の小部屋
たまびと日記2
miyu's One day
YUTAKAの写真館
ドリン・ジョイフル
栃木郁子の「書を楽しむ」
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
blog引越し完了!
ブログ引越作業進行中!
十和田プリンスホテル&康楽館!
お盆だぜ全員集合!
温海温泉「萬国屋」!
焼鳥食べたい!
村上「きっかわ嘉門亭」!
瀬波温泉「瀬波グランドホテルはぎのや」!
秋田川反の夜!
鳥海山「桑の木湿原」!
>> もっと見る
カテゴリー
日々是好日
(424)
旅行・温泉・出張
(177)
満天の星空
(62)
山・登山
(79)
高山植物
(12)
ちょっとお出掛け
(84)
写真館
(25)
庭花・野花
(214)
食事・飲食
(60)
おやつ
(38)
アルコール
(31)
仕事です
(38)
回奏曲
(28)
小動物etc
(16)
趣味の小道具
(57)
アウトドア用品
(41)
合成・イラスト
(21)
Excel 小技
(19)
HP&作品製作
(14)
フリーソフト
(9)
バックナンバー
2025年06月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2018年10月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年01月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2014年08月
2014年03月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月