goo blog サービス終了のお知らせ 

満天の星空を夢見て

タイトルとは全く関係のないお話ばかりです。あしからず!

スイカズラ満開!

2009-06-12 | 庭花・野花
風が吹くと微香性の香りが辺り一帯に・・・
この香りも大好きですね~こんなに沢山咲いたのはたぶん始めてのように思います。
別名「金銀花」です。
植えた記憶もないのですが・・・丈夫で手間入らず。毎年着実に大きくなってます。




咲きました!

2009-05-26 | 庭花・野花
今では誰も住むモノもおらず、その草木の手入れもままならず・・・毎年の大雪にも負けず、伸び放題の草木。
そんなブッシュ状態の実家の裏庭で毎年綺麗に咲いてくれる薄紫とオレンジ色のツツジ。

そんなツツジ、我が家にも咲かせた、じっくり眺めたい!・・・そんな思いから昨年20cm程枝を切って鉢に挿し木しました。
そのうちの薄紫のツツジが咲いてくれました。オレンジは・・・花芽もつかず状態ですが・・・気長に育てましょう。


昨年、一生懸命手入れ?というか適当(四角にしました)に剪定したツツジ、なんと満開です。
終わった花を真面目に摘んだのが良かったのかね~
女房は「去年もこれくらい咲いてたよ!」・・・そんな事は絶対ありません!

季節です!

2009-05-20 | 庭花・野花
例年よりちょっと遅くなりましたが、今年も植えました。
今年は、お小遣いの予算も少なかったので・・・ホームセンターでとりあえず適当に、安めのポットを集めてきました。
ここ数年、土は購入せず、前の年の土を篩いにかけ、干して殺菌して使用してましたが(腐葉土は毎年買ってますが)今年は赤玉土一袋だけ購入しました。やっぱり楽ですな!
全部で9鉢・・・花の種類がちょっと不満足ですが、しょうがないですな!


昨年まではブリエッタローズデ3色でしたが、今年はミリオンベル3色にしました。
だいぶ大きくなるようですが・・・楽しみですな~!

花粉!

2009-05-15 | 庭花・野花
花粉症ではありませんが、この黄色い松の花粉には本当に困ってます。
毎朝、車見てビックリです。私たちも相当吸い込んでるんだろうな~
マスクしたらマッキイロなったりして!

にぎやかな季節!

2009-05-07 | 庭花・野花
5月とは思えない気温、庭の花も・・・一気に元気になりました。

赤・橙・黄。三色が一緒に咲いたっけ?去年は違ったな~


昨年、実がとってもたくさん付いたことが原因なのか、今年はとっても花が少なめ。



どこで混じったのか、白の中に薄いピンク。植えた記憶はありません。異常変色?


まったく別の場所に白とピンクを移植。元気ですね~芝桜。


鉢植えから地植えした椿。初めて咲きました。

なんとか・・・春!

2009-04-02 | 庭花・野花
秋田も・・・なんとなく・・・春を感じます。
もうすぐハ~ルですねぇ~・・・などと浮かれていると、「なごり雪」に見舞われます。
一枚目写真は浮かれていた先週末の写真です。



しかしさすがに4月、日も長い。帰宅後に庭の草花を撮れるくらいです。
ウキウキの季節ですね~給付金はいつ来るのかな~!



懲りずに紅葉

2008-11-18 | 庭花・野花

今年もあっちこっち紅葉狩り行きましたが、最後は庭の紅葉狩り。これが最高か?
天気予報では明日から雪が降るそうです。
もし降れば、下の写真のようになるはずです。2002年11月10日撮影の写真です。
しかし良く見ると・・・6年でモミジ大きくなったな~



木瓜の実

2008-11-03 | 庭花・野花

寒い雨上がりの朝、まだ落ちずに頑張っている「木瓜の実」です。
今年は豊作でしたね~豊作でも捨てるしかない木瓜の実!
ただ捨てるのも芸がないので・・・先日スライスして噛んでみました。ら、スッパイ~・・・どしようもないので捨てました。

高山植物

2008-07-21 | 庭花・野花
朝起きたら、足が痛い。ふくろはぎ周辺が筋肉痛~です。
昨晩就寝前に、キネシオテープ貼った両足膝内側部分は大分良い感じです。
本日も、行事は盛りだくさん。母校の高校野球決勝、市内北部地区のお祭り、叔父さんのお見舞い・・・。
しかし夫婦2人とも筋肉痛でシャキシャキ歩けない状況ではね~冷房の効いた部屋で休養日になりそうな気配です。
しかし、今日も朝から暑い!




鳥海山・象潟口、5合目鉾立から7合目御浜までのルート脇で撮影した高山植物です。
                             

バラ!

2008-06-28 | 庭花・野花

平日だと眠くて眠くて起きれないのに・・・休日だと早く目が覚める。
やっぱり会社行きたくないんだな~つくづく思います。

西日本では大雨注意報が出ておりますが、秋田は朝から快晴、最高気温も27度の予報。まだ7:00前なのに外にでると・・・もう暑い。

うどん粉病で真っ白になっていたバラが咲いてくれました。空は真っ青です。
本日は・・・山へ弁当持ってハイキング?予定です。

西目ハーブワールド

2008-06-21 | 庭花・野花
本日、秋田は異常に良い天気、最高気温も29度!暑い~・・・
ガソリン高騰の折、エアコンも付けずに45分。
由利本荘市西目にあるハーブワールドへ行って参りました。
近場にありながら、なぜか今回がお初の訪問でございます。

ハーブワールドなのに写真はすべてハーブ以外の写真となっております。
なぜって・・・撮ってはみたものの、なかなかハーブは絵になりませんでした。

すべて24-105mmF4レンズで撮ってみましたが・・・まだその違いが良くわからん!
しかしこのレンズ、とりあえず今日撮ってみた限りでは、マクロ撮影には威力発揮しそうですね~






とりあえず!一枚。

2008-06-20 | 庭花・野花

新レンズでとりあえず一枚。
確かに違う、発色が違う・・・うなづいている私の側で女房が「前のレンズでも同じように撮ってみたの?」・・・でも絶対違う、ただその言葉を返すだけす。

違うと思うのは私だけでしょうかね~?でも違うような気はしてるんだけどな~困った親父です。