PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

CLIMB PARK Base Camp OPEN記念コンペに行ってきました☆ / NO GUTS, NO GALAXY!!

2011-02-21 13:17:59 | Weblog

土曜日は、ダンナさんが参加した、 入間のクライミングジムベースキャンプのコンペを夕方から観に行ってきました(以前ベースキャンプについて触れた日記はこちら...

 

はじめは家事もあるし、世慣れしてない?私を気遣うあまり、ダンナさんが競技に集中できなさそうと思ったので、Ustreamでの生中継にておうちで観戦させていただこうと思ってたのですが、

 

ベースキャンプの父、平山ユージさん公式ブログ(追記: ゴメンナサイ ツイッターでした)で、会場に設置されたDJブースを目にしたらどうにもこうにも血が騒いでしまい。。

気付いたら、ダンナさんに「今から行く~~!!!」と告げて、西武池袋線に乗ってました。。。

 

武蔵藤沢からタクシーに乗って、ギリギリ決勝に間に合いました(私、クライミングのコンペを見るのは初めてだす~~

 

 

御大平山ユージさん(またの名をMC YUJI

NO GUTS, NO GALAXY!!(ガッツが無ければ銀河も無いぜ!!

 

 

ドラマの舞台であるライトアップされたクライミングウォールを多くの観戦者が囲み(ドキドキ...) 私は、ダンナさんと、ダンナさんと一緒に出場した、クライミングの相棒のH君の横に座りました。

 

音楽が決勝戦でのクライマーたちの熱い登りを演出し、一層盛り上げてました

 

jazzfunkやブラスロック調の曲を聴くと、とくに血がたぎります(スタンディングで踊りたくなったり。。我ブラスロックLOVE

 

最初はキッズ部門からはじまりました

小さい女の子たちのヒットガールばりのかっこいい登りを見たり(それが競技が終わって、無邪気に走り回ってる姿を見ると、みんなほんとにとってもちっちゃいの~~~ もーーかわいくて~~~

 

小学校低学年の男の子たちが、たとえリーチが足りなくて、見るからにホールドをしっかり掴むのが無理そうであっても、諦めず果敢に跳んで、ホールドを幾度も掴もうとする姿に心を打たれました(その子たちは、ちゃんと表彰式で果敢にがんばったご褒美をいただいてたので、クライミングがますます好きになったように思います...

 

そして、音楽にノリつつ、大人のビギナークラス、ミドルクラス、エキスパートクラスと競技は進んでいきました

 

クライミングのルールをわからないしろうと(私)でも、ガッツリと伝わる純粋な驚きがありました

 

人間を超えた超人的なものを見た時の驚きというのかな...

 

私はひたすら「ウソーー!!???」「ありえないっっっ。。。!!!!」って感嘆の声を上げてましたが。。。

 

そのアメイジングな超人達のなせる技は、並々ならぬ努力をしたもの、本当にその競技が好きだったもの、が達しうる境地なのだと思います

 

(う~~~ん。。。また心の中に湧いた感情をうまく伝えられませんが...)

 

燃えてしまいました

 

そして、見事に完登した後、観客席の方を向いて、手を振ったり、盛り上がりが足りないと、もっと盛り上がるよう煽ってくれる姿にショーマンシップも感じました(That's Entertainment!!!

 

あと、競技者がゴールに辿り着くと愛おしそうにゴールであるホールドをなでる姿も印象的でした☆

 

 

登りに合わせてカッチョいい音楽を発信したJAZZY SPORTのDJブース(&ユージさん

 



舞い立つチョークの粉もパウダースノーのようでドラマチックです....

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トモダチコレクション Mii発表会その3 うちのどうぶつたち

2009-11-05 11:14:25 | ゲーム
ルルの可愛い相棒たちも擬人化してMiiにしました・・・


まゆげが困ってるナノチャンにゃんこの着ぐるみを着ています


ふわふわカピコ ふわふわ着ぐるみの白を着ています(←茶色ヴァージョンもあります

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Re-Trickストリートライブ報告&LULUの日々つれづれ

2007-05-03 18:49:12 | 音楽
すっかりタイミングを逸してしまった感じですが。。
昨日の日記を書くにもこの時間からって遅過ぎですか~~??

GWはダンナさんサービスをしようと心に決めたルルですので、夕方から実家に戻る予定になっていたダンナさんと一緒に井の頭公園に行ってまいりましたよ~~

いっぱいワンコも見れて、感慨無量でした

昨日は、夕方5時頃から、ルルお気に入りのジャズバンドRe-Trick君たちのストリートライブを観に、あたふたとお出かけしました

髪が乾かないままポニーテイルにして、お化粧もそこそこに(この年でお化粧しないのはある意味犯罪・・笑)自転車を飛ばして・・・。

でも、どうやら勇み足過ぎたようで(ここでも猪突猛進!!)Re-Trick君が居るはずの場所には、男子校生の群れとサーティーワンアイスクリームを頬張る地元成蹊大の女子大生しか居ませんでしたよ~~!!!(爆)(ナンパしたろっかと思ったわ・爆)

30分ほど経って、ギターのユーヤさん登場♪♪

恥ずかしがりやさんのルルは、ユーヤさんと少しだけお話しして、演奏開始がPM8:00頃だと聞いて、演奏が始まるまでパルコの中でうきうきとウィンドウショッピングをしておりました・・☆☆

↓昨日LULUがパルコで買ったトキメキグッズはこれ

ちょうちょのヘアゴムと、可愛いうさぎちゃんの携帯ストラップ

PM8:00ちょうどあたりから、“いつもの場所”の旅行会社のシャッターが閉まるのと同時にRe-Trick君たちの演奏が始まる♪♪

いつも通り、場所を選ばない名演!!(ベストプレイ!!)
キーボードのBinさんの熱のこもったなめらかな鍵盤さばき。
ベースの亮君(←って呼びたくなる・笑)の腹の底まで響くベースプレイ。
ドラムのマーシー君は奔放にスティックを動かし、力強く変幻自在にリズムを刻む。
ギターのユーヤ君の“ここぞのタイミング”で魅せる華麗なギターテク。

(↑LULUがんばって表現しました!!!・・もっと頑張ります。。。)
(演奏始まるとたいてい理性が吹っ飛んだ状態で、アホみたいに踊っているので...(^_^;)わたくし...)
(ちなみにみんな“君”で統一!!!みんな可愛すぎ!!!BinさんもBin君!!!)

あまり長く演奏しているとポリスマンが来てしまい、厄介なことになってしまう・・ということで、今回も3曲ほどの演奏でしたケド、コンパクトな時間でも正確に観る側の心を掴むことが出来る説得力が彼らの演奏にはこもっているので、道行く人、みんな足を止めておりました。

あと、無垢な女子高生にもモテてしまうようなルックスの良さもRe-Trick君たちの“色気”であり魅力でございます・・(^_^;)
(うちのダンナさんもそれはこれから必要な要素であり、希望であり、こういうバンドがどんどん女の子にモテて欲しい・・と言っておりました。。。“ストイックな男の世界”に徹するだけではなく...)

この間はRe-Trick、2ndアルバム「Beautiful Black」を購入いたしましたが、
今回は、1stアルバム、「New Steps」を購入。
家に連れて帰ってまいりました・・・

↑渋くてシンプルで王道JAZZっぽいイメージのジャケ裏ジャケもそんな感じ・・。(ルル撮影なので少しブレてますが...。)

楽曲は・・・。少し、クラプトン風のロックテイストやブラジル(サンバ)テイストや60年代サイケのテイストも入ってるような気がするのですが、どうなんでしょうか・・??(Re-Trickさんたちに質問...)


帰りは富士そばで天玉そばをすすり、自転車でおうちに帰りました~~
ダンナさんが(会社帰りに)後輩と飲みにいってしまい、帰りが夜中1時頃で淋しかった~~~(T_T)

またダンナさんと一緒に観に行きたいです☆☆
ストリートにも、ライブハウスにも♪♪(あと汽車??笑 笑門もネ☆)

うちらはいっつも、こんな感じで盛りあがるので、相棒が居ないとやっぱりちと淋しい・・(^_^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

60年代&90年代の高揚感を併せ持つThe La'sのフィーリング

2007-04-13 20:27:19 | 音楽

昨日、オーストラリアで買った音楽雑誌MOJO(この記事のsy_rockさまへのコメントでそのことを書きました♪)に付いていた付録のCDを聴いていて、大変な偶然・シンクロがあって、またも割合悲劇的な意味合いで高揚していたのですが、今日起こった高揚感は割りと“脳天気な”高揚感。
あまりにも、体の中でグワーーーーっ!!!と来てしまったので、“脳天気な高揚感”を得た音楽のことから書きます☆

なんとなく、私のCDが多量にぶちこんである“無印のボックス”の中をごそごそ探していて、見つけた1枚。
「おぁ~~~...懐かしいなぁ・・・」
って、私の相棒アップルちゃんのI Tunesで聴いていたのですが、エラく脳天気にノリノリになってしまい、エアギターでバカ踊りをしてしまった。。。

ラーズ(+8)ラーズユニバーサルインターナショナルこのアイテムの詳細を見る

↑90年代に輝ける天下の名盤!!目玉ジャケが目玉フェチである私には涙もの...(^_^;)

ギター&Voのリー・メイヴァースは、60年代マッチョで偏屈もの。若年寄りのこだわり派。
いっつも眉間にシワを寄せているような“ムツカシイ”表情にグッときてしまいました・・・(笑)
同じく、リヴァプール出身の“時代錯誤バンド”であったステアーズとよく比較されてましたが、90年代当時に存在した音楽雑誌“Parade”で、The La's=現代の森田健作であり、ステアーズ=青春ドラマ時代の森田健作であるという違いがある・・という評論がされていたのに笑ってしまった・・・(^_^;)
つまり、60年代音楽の雰囲気を、90年代風にアレンジした音楽・・ということなのだと思います。
でも、60年代音楽を、そのまんまモノラル録音で再現した“60年代バカ”であるステアーズもめちゃくちゃ好きなのでありますが・・・。(chitlinさんに伝言・・私が耳元で怒鳴られたのって、たぶんドラムの人じゃなくて、ベースの人だったかもしれません・・汗 ギョロ目でキチガイ・・だけど、金髪サラサラの素敵少年・・・笑)

ちょっと明るい光が見えてきた感じですが、どうも、ご心配をおかけいたしました・・m(__)m(前の記事までエラく切羽詰まった雰囲気をかもしていたのにすみません...)
(ギリギリまで緊張感を保持していると、突然リラックスしてくることがある。
極限まで緊張すると、自動的に。
それって、人間の体でしごく当たり前に起こることみたいです。)

ゼア・シー・ゴーズ~シングル・コレクションThe La`sユニバーサルインターナショナルこのアイテムの詳細を見る

The La's - There She Goes
↑19歳当時何度も何度も見たMV♪♪ホント、泣くほど...むちゃくちゃ好きだ・・この曲。。ときめき過ぎちゃう。。ドキドキが止まんない。。(めちゃくちゃ盛り上がってたら、ダンナさんに怒られてしまいました
The La's- There She Goes
↑こっちのヴァージョンも素敵☆バンドを組みたくなりますね・・・。
The La's - Feelin'
↑この曲もめちゃくちゃ高揚する!(ゴハン作った後、解説をプラスします。。。)

Cottonさまにもコメントをいただいていましたが、伝言もさせていただけなくてゴメンナサイ...m(__)m
団長さま、くっぞこさま含めまして、ぼちぼちお返事させていただいて、リアルでもNETでもすんなりと起動・・なんて感じでいけるといいなぁ、と思います☆

では、今から夜ごはんを作ってきます~~♪♪

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする