ひたすら写真をアップするブログ

地元の祭やイベント等の撮影記録。
兼失敗したときの備忘録。同じ失敗は繰り返さないってなればいいなあ。

MF

2015年07月18日 | 日記
18-35の18mm側でMFする場合少しミスる感じあったので覚書。

18mmで10mくらい離れた所を撮るとファインダー上で細かすぎてピンボケ判別できなくなって
少し前ピンで止めてしまうときある。
F4で撮ると中央はそれでもDOF内に入るのでいいが左右周辺はもう少しピント奥にやらないと
やや前ピンで流れる。
いつも思うがどのレンズも中央のDOF範囲ってなんか広い気がする…

一応撮りながら左右周辺の描写見てたんだけど40Dのファインダーで最周辺描写はちょっと
見えにくい。まあ状況によってはライブビューでたまにピント確認も必要かなと。

SIGMA18-35/1.8

2015年07月18日 | 日記
つーわけで例のピントの合わない中古を買ってきた。
2本のうちのまだ均一なズレに感じられるほうにしたがこっちは若干ピントリングが重いほう。
使ってるとわずかな差だけどもうちょっと軽いほうがいいなあって思わなくもない。

2本で全く違うピントのズレ方してたので新品買う意味はあんまりなかったのと
片ボケはどちらもなさそうだったのでその点では良かった。

で、ピントが合わないので今日はMFで使ってた。ただしF4。

ファインダーがF1.8で明るく、撮影はF4でってのは実にいい。
ピントが楽に合う。正直糞遅いAFより良い可能性が。

ちなみに40Dが27-55mm相当で5Dが70-200mmなので繋がりはいい。
ただまああれだカメラ交換するときに5Dが転がらないようにそっと着地させてたら
カメラの持ち替えに時間かかっていろいろ撮りそこなうな。
でも撮ってないとき一回5D転がった20cmくらい。ファインダーはズレてないみたいだからいいけど
ちょっとアホやってしまったな。

閑話休題

シグマは保証の有無に関係なくピント調整は送料のみでやってくれる。
でもまあ自分でやってみようとUSBドックも買ってみた。

とりあえず中古とはいえ初期状態はオール0だったが現在はこれ。


最初に概ねの傾向から数字うちこんであとは5回ほど数字変えながらチェック。

これみてえっーって思ったのはピントの調整が0.28cm、0.35cm、0.5cm、∞※単位間違えたの4つにしか区切られてないこと。
おいおい2mと∞でピント傾向結構違ってた気がするんですけど?

と思ったがそれ以前の問題だった。∞で35mm側が数値入れてもどうしても前ピンになるので三脚をフリーにしてピント動かしたり
AFあわせる場所変えたりしたらようやくピント合う場所が見つかる。基本こうやって本当に合うようになったか確認するしかなかった。
35mmチェクしてたときファインダーで明らかに前ピン状態の場所で駆動音がカチャってなって止まるのでAFで無限遠が出ない
不具合あるのかとも思ったが、そういうわけではないらしい。

明るいAF広角レンズを他に持っていないのでわからないが、ピントの検出能力がなぜかゴミレベルです。
最短付近は比較的同じように来るので被写体が細かいとピント拾いにくい可能性もあるが。
近接域はハイコントラストなチャートでやってたんだけどそれでもチャートの合わせる場所を変えながら合う場所見つけたら
そこで何度かAF繰り返して本当に合ってるかチェック。

この検出力だと実践でどれだけ使い物になるか微妙です。いつかヒマになったらシグマ本社にピント調整に出してみようかと思う。
あとニコンでもズレるのはズレるらしいけど、海外レビューだとキヤノン機に付けると不安定で描写の良さが活きないが、ニコン機では
ビシビシピント合うって話もあったのでキヤノン機とのやりとりが上手くないのかも。

まあキヤノンのAPS-C用標準域でここまで描写いいレンズがないのでこのレンズに興味ある人はピント調整は難航することを覚悟してもいいかも。

最終的に全体的にそこそこピントが来る状態(多少不安定な場合は無視して)になるまで約1時間半かかった。
40Dもファインダーでピント分かるようにしてあるのでファインダーチェックでまずガンガン数値決めていって
気になるところはライブビューで確認。
で最終的に一番AFが有効であろう2~3mがほぼピント来るの確認して終了って流れ。

28mmがこの写真だとごくわずかに後ろいってるな。まあ多分またチェックすると微妙に結果違ってくるはずだが。

ピントの検出は真ん中より黒字に白線いっぱい入れてあるところのほうが拾いやすかった。

で、描写なんだけどまじで狂ったように解像力高いな。開放F1.8で周辺までここまで良いのはちょっと凄い。
5DにEF135/2L付けてF4まで絞ったときも周辺までカリッっとしていて凄く綺麗だったが。

MFで使うんならオススメできます。ピントリングはガタがないのでMFで使っててラグ感じることはないと思われ。
ただし広角で遠方は慎重にやらないと難しいです。細かすぎて。
そんなとき開放で撮る人はまずいないと思うけど念の為。

あとこれもよくあるズーム同様にピントリングが先っぽについてるので回しにくい。85/1.2よりちょっと軽い程度の
重量級レンズでレンズだけ握ってカメラを掌に載せられないのは非常にシンドイです。



さて追加

とりあえず適当に家の中を30cm~4m程度の範囲内いろいろ撮ってみた。
そこそこピント合うが静止被写体でソコソコとかありえねーですよ。

基本的にはなんか上手くピント検出できなくて諦めてるときは大きく外れる。
1~2m前ピンでシャッター切れるとかありえないレベル。
うまくピントを検出できたら合うのは合うっぽい。ちなみに同じ被写体を何度も何度もAF補助光使って
合わせてはずす場合と外さない場合がある。ほんのちょっとのなにかのキッカケがないと合わないんだな。

ワンショットなのにファインダー上で合ったとおもったらそっから迷ってうねうねしてるときもあるし。
中古2本とも少し迷う感じはあったので多分製品実力だと思うが。

こりゃ動きモノには全く役に立たない可能性もあるな。トキナーとかF4とはいえ
いつも同じような位置にピント来てたのにな。

しかしまあシグマ、いいレンズ作ったのにもうちょっとAFどうにかならないと売れないと思う。
この1本だけで評価するのもなんだが。

キヤノンはなんだかんだ自社のレンズではそこそこピント精度出てるわけでキヤノンのAFが悪い
つっても意味ないだろうし。独自解析か知らないけどどうにかしないと結局一般の人には薦めにくいだろう。
これは85/1.4とか135/1.8とか出てきてもAFでアテになるかどうかは微妙かな。

でだ。40Dはもともと5Dに比べるとピント不安定なところもあるので、ケラれるけど5Dに付けて試したりも
してみたいと思う。ようはボディ変わるとどれくらい違うのかだ。
ちなみに50/1.8IIは5Dでも40DでもAFはおかしな挙動してました。

NTTポイント

2015年07月18日 | 日記
光のポイント溜まってたので2TBのHDDと交換してみた。
2年使って1万円キャッシュバックがついたと思うとなかなか
いい割引具合かも。

しかし回線かりていろんな業者が参入して大幅に安くなるかと思ったが
とくにそんなこともなかったのかな。
まあ時期によっては解約手数料が数万とられるから格安のプランとか
出てこなくて悩まなくて済んだけど。
現状可能な限り割引入れたので安かったけどプロバイダの割引が消えた。
プロバイダ休止して安いとこに乗り換えると半額でいけるが
回線状況もわからんしこのままでいいか。
ちなみに休止するとメアドが消えないで転送されてくるので楽。
まあ今事情変わってる可能性はあるが。