goo blog サービス終了のお知らせ 

Pink * Satin * Pointe * Shoes

なんとなく、すきなこと

まるかぶり?

2007-02-02 12:57:24 | 日記?
今日のお昼ご飯です。
いつものおにぎり二個パックに代えて、今日は「恵方巻」にしてみました。
本当は節分の夜に食べるらしい。
京都に住んでいた頃初めて聞いた恵方巻、今ではすっかり全国区の行事になりつつあるようで、でも、未だかつて恵方に向かって目を閉じて、無言で、願い事を想いながらまるかぶりって、しかもそのまま完食・・・ってのはやったことがありません。
この豆付き恵方巻はampmで買ったんですが、「今年の恵方は北北西、当店周辺の北北西はこちらです」って、ご丁寧に地図のコピーをくれました。
でもね、会社のお昼ご飯で北北西に向かってそんなハズカシイことは出来ませんってば。
そんなわけで、写真の太巻きはかじった痕跡が。(笑)

去年まで、節分に自発的に太巻きを食べたことなんてありませんでした。
太巻きに特別な興味が無かったってこともあるのかもしれないけど、やっぱり味覚は確実にヘルシー系に変わっているみたいです。
イェイ!

おかずは「ひじきとほうれん草の白和え」と「豆サラダ」。
デザートにLG21ヨーグルトに+煎餅1枚+大豆を撒かずにポリポリ。
ちょっと、食べすぎ?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンラッド東京

2007-02-02 00:03:49 | 日記?
昨夜は汐留のコンラッド東京にお泊まりしました。

レインボーブリッジも浜離宮も一望出来るお部屋はお風呂場もガラス張りで、お風呂に入りながら景色もテレビも見られるという設計。
付き合い始めのカップルで来たら超ハズカシイぞ。
(もちろん、木のブラインドで浴室を隠すことも可能)

ラウンジからの眺めも絶景。
ボーカルは美人さんだしみなさん西洋系の人たちで雰囲気は出ていましたが、歌は・・・以下自粛。

朝食はエグゼクティブラウンジでバイキング。
なんか、南アフリカで泊まったホテルのラウンジを思い出させる、ちょっと書斎風なこぢんまりした空間で、卵料理はスタッフのお兄さんが作ってくれていました。
半数以上が西洋系の宿泊客で、なんか「ここは何処?」状態。
ハムとかハッシュドポテトとか、食べたくても食べない方がよさそうなメニューが多かったので、久しく断っていたカマンベールチーズを一かけ食べたんですが、久しぶりだったからか、雰囲気がそうさせたのか、激ウマに感じました。(笑)

今回は従姉妹が奮発して母と叔母を招待してくれたのに私も便乗してゴチしてもらっちゃったんですが、いやぁ、良い経験をさせていただきました。
職場から片道20分ぐらいの場所に一泊しただけでもの凄い現実逃避な一夜を過ごす事が出来ましたよ。
パジャマもバスローブもオリジナルの着心地の良いものだったし、ベッドも今まで泊まったホテルの中で一番快適でした。

もう東京には十数年住んでいるのに、「あれ、レインボーブリッジだよね。ベイブリッジは横浜ベイブリッジだから、そう、レインボーブリッジだよ」なんて言ってたり、アメニティ色々(ちりめんのクマさんとか、王冠被ったオリジナルのアヒルちゃん含む)お持ち帰りしちゃってる自分にちょっとトホホでしたけど。(涙)



若い頃にラブラブな彼氏と来てみたかった・・・事は胸に秘めておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする