わくわくするもの.blog

わくわくする、ひと・もの・こと。
ゆるゆる、私の心で感じたこと。。
ここでの皆さんとの出会いにも、わくわく・・・。

我が家のお弁当

2012年03月14日 | ベナン暮らし・料理・お菓子づくり
 ぼんじゅ~る。今日は日本はホワイトデーですね♪
カオニャオさ~ん。お返しは準備してくれてる?

 今週に入って、ようやく以前のように朝、早起きできるようになりました。
やっぱり妊婦さんになると、眠くて、眠くて・・・。
で、食欲も旺盛になって、太り始め(やった~!)、体調もかなり整ってきたので、
しばらくお休みしていた、お弁当づくりを今週から始めました。
カオニャオさんの分と、家で食べるワタシの分ということで、ふたつ。
お弁当は温かくないけれど、お昼、お腹空いたなと思ったらすぐに食べられるので、
ハラペコ妊婦さんにはありがたい♪

 で、上の写真は、カオニャオさんのお弁当箱。
タイ製の、ゼブラマークのステンレスお弁当箱です。
下の段にご飯入れて、上の段におかずを入れます。
実は、ワタシがこのゼブラマークのお弁当箱を初めて買ったのは23歳のとき。
タイに留学していたときにどこかのお宅で見つけて、胸キュン♪
タイの人達がお寺に食べ物をお供えしに行くときに、このステンレスのものすっごく
大きなヴァージョンのお弁当箱に、カレーとか入れて持って行っていたのです。
 たしか、タイではお弁当のことを、「ビントー」と呼んでいましたね。

 で、その「しまうま」のゼブラマークのお弁当箱に胸キュンしたワタシ。
もちろん、すぐに買いに行きました。
でも、一人分の大きさのお弁当箱はぜんぜん見つからず・・・。
当時、同じ会社のもののようだけれども、シーガルという、かもめのマークの
ラインが多く市場に出回っていました。
ワタシは、ど~うしても「かもめ」ではなく「しまうま」マークが欲しくて、
タイの市場をいくつかはしごして歩き回り、目を皿のようにして探しました。
苦労して手に入れたゼブラ弁当の1代目。
すっかり年季入ってしまったので、今は実家の倉庫でお休み中。
 今使っているものは、ラオスで働いてきたときにタイで買った、2代目です。

 なぜかこの弁当箱にはカレーが合うんです。
ステンレスなので、カレー入れても匂いや色が移らないという特徴が
あるからかもしれませんが。
昨日はちょっと濃い目のドライカレーをメインに。
「今日のお弁当。ドライカレー美味しかったよ」
・・・カレーセイジンのカオニャオさんからの嬉しいコメント。
女性って、こういう一言に弱いんです。
 今朝も早く起きて、汗流しながら、お弁当づくりしたワタシでした。

コメントを投稿