Chamonix入りしてから10日が経ってしまったけれど相変わらず天気は悪い。ここまで悪天が続くのも珍しいらしい。この日も午後から雨の予報だったけれど、大雨ではなさそうだし翌日の出発もないしでハイキングコースを歩いてくることに。こちらで購入したガイドブックで、Lac BlancからRouges針峰群のコルに出られるコースがあったので、天気が崩れたらLac Blancまでと思って行って来た。

【行程】La Flegere(08:35)-(09:52)Lac Blanc-(12:14)Col du Belvedere(12:30)-(13:31)Lac Blanc-(14:40)La Flegere
Chamonix Sudを7:46発のバスでles Praz de Chamonixまで。ケーブルは既に運行していた。切符を購入してから料金の比較なぞしていたら一本乗り過ごしてしまい、15分程の待ちになってしまった。
La Flegereからの登山開始は毎度の如く道迷いから始まる。ちょっとだけl'Indexに向かう道を上がってしまってから、la Chavanneに向かう下りの道に方向修正。

(ケーブルの駅から少し下る)

(道は明瞭)

団体さんを追い抜いてトコトコ行くと、1時間ちょっとでLac Blancに到着。既に軽く雨がパラついて来た。この湖は上下に別れていて、上の方に行ってみたらアメリカの高校生だか中学生だかがこの寒さの中で水泳していた。飛び込んでいる猛者もいたりして、一体どんだけアメリカ人なんだか。でも「寒すぎーっ」とか叫んでいるのもいてちょっと安心。


(寒いってばさ)
見上げるとコルは時々ガスに隠れてしまい、ガイドブックには「間違ったルートもあるが目視できるコルに向かって進む」とあったので諦めることに。時間が早いので、右手の黄色いペンキの目印と踏み跡を追ってみることに。小さな池で登山道は終わっていたけれど、右手の岩場をちょっと上がってみたらCol du Belvedereが近付いていた。

(静かな池に到着)
眼下にはLac Blancが見え、これなら道迷いの恐れはなさそうなのでコルまで上がることにする。ガレをトラバースしてから雪に乗る。踝まで潜りながら進むと、ひょっこりとトレースに合流した。それを追ってCol du Belvedereに到着。
反対側になにか見えないか期待したけれど、ガスってますからね、しょうがない。

(トレースに合流)

(針峰群の反対側)

(Lac Blancに下降)
大休止してからLac Blancに下る。Lac Blancは下の湖を西岸から小さく巻いた。La Flegereに向かう道は大賑わいだった。ケーブル、バスとも接続良くChamonixに帰幕。
一つ西側のColからは簡単なバリエーションルートがあるというのを帰ってから知りました。この日は雨だったからどうせ登らなかっただろうけれど、1日だけ晴れの時にロープ持って遊びに来ても良いかも。
Lac Blanc自体が、天気が良ければ逆さモンブランの見られる景勝地ってのも下山してから教えてもらいました。

【行程】La Flegere(08:35)-(09:52)Lac Blanc-(12:14)Col du Belvedere(12:30)-(13:31)Lac Blanc-(14:40)La Flegere
Chamonix Sudを7:46発のバスでles Praz de Chamonixまで。ケーブルは既に運行していた。切符を購入してから料金の比較なぞしていたら一本乗り過ごしてしまい、15分程の待ちになってしまった。
La Flegereからの登山開始は毎度の如く道迷いから始まる。ちょっとだけl'Indexに向かう道を上がってしまってから、la Chavanneに向かう下りの道に方向修正。

(ケーブルの駅から少し下る)

(道は明瞭)

団体さんを追い抜いてトコトコ行くと、1時間ちょっとでLac Blancに到着。既に軽く雨がパラついて来た。この湖は上下に別れていて、上の方に行ってみたらアメリカの高校生だか中学生だかがこの寒さの中で水泳していた。飛び込んでいる猛者もいたりして、一体どんだけアメリカ人なんだか。でも「寒すぎーっ」とか叫んでいるのもいてちょっと安心。


(寒いってばさ)
見上げるとコルは時々ガスに隠れてしまい、ガイドブックには「間違ったルートもあるが目視できるコルに向かって進む」とあったので諦めることに。時間が早いので、右手の黄色いペンキの目印と踏み跡を追ってみることに。小さな池で登山道は終わっていたけれど、右手の岩場をちょっと上がってみたらCol du Belvedereが近付いていた。

(静かな池に到着)
眼下にはLac Blancが見え、これなら道迷いの恐れはなさそうなのでコルまで上がることにする。ガレをトラバースしてから雪に乗る。踝まで潜りながら進むと、ひょっこりとトレースに合流した。それを追ってCol du Belvedereに到着。
反対側になにか見えないか期待したけれど、ガスってますからね、しょうがない。

(トレースに合流)

(針峰群の反対側)

(Lac Blancに下降)
大休止してからLac Blancに下る。Lac Blancは下の湖を西岸から小さく巻いた。La Flegereに向かう道は大賑わいだった。ケーブル、バスとも接続良くChamonixに帰幕。
一つ西側のColからは簡単なバリエーションルートがあるというのを帰ってから知りました。この日は雨だったからどうせ登らなかっただろうけれど、1日だけ晴れの時にロープ持って遊びに来ても良いかも。
Lac Blanc自体が、天気が良ければ逆さモンブランの見られる景勝地ってのも下山してから教えてもらいました。