goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

富士宮イオンモールでマリンバアンサンブルコンサート

2012-07-08 20:49:52 | 楽しかったよ

本日7月8日(日)富士宮イオンでコンサートさせていただきました。

 

午前11時と午後2時の2回公演でしたが、11時は初でした。

富士から車で30分位の距離なので朝ちょっと忙しいかなと思いましたが、余裕でした

 

今回は中高生が中体連、部活の試合などで、参加できないメンバーが多く、

小学生6名と中高生3人の9名という最少人数での開催でした。

 

ちびっ子が多く心配しましたが、子どものパワーはいつも前向きで感動しきりでした。

 

 出番前にパチリ  

 

コメントも一生懸命大きな声で言えましたよ

 

 

お客様もたくさん聴いてくださいました。ありがとうございました。

      

 

 観客の中には幼稚園・保育園で指導に伺っているちびっ子が何人か来てくれて

うれしかったです

 

一生懸命は伝わるものですね。

 

子どもがんばったましたが、指導者りさせんせいもまもまもなく9カ月という妊婦姿で

 

マリンバ演奏してましたよ

 

 

本日はこの9名で聴いていただきました。

 

初舞台が2名。5月から始めたばかりだけど

がんばったね~

 

今週末土曜日は、高齢者施設への慰問コンサート、そして来週16日(祝日・月 海の日)には

富士南イオンモールとコンサートが続きます。

16日は中高生もたくさん参加できそうです。

是非また聴きにいらしてくださいね!!

 

 

 

 


子どもの熱意?

2012-07-07 21:13:49 | がんばれ!

9月初旬に富士市でピアノコンクールが開催されます。

 

全国規模のコンクールでよいホールで演奏ができるステキなコンクールです。

 

昨年初めて生徒さんを参加させてみて、こういうコンクールならがんばれば誰でも参加できるかなって

思えました。

コンクールって言うとどうしても敷居が高く、ピアノ一筋みたいな印象がありますが、

 

がんばれば参加でき、課題曲も短くて勉強するには負担が少なくていいと思います。

 

昨日から申し込みが始まりました。

今回は会場が市内ですので、多くの生徒さんに声をかけました。

 

やはり誰でも、ステージに参加することは上達の近道ですね。

 

参加を決めた生徒さんはドンドン練習してくるし音も出てきました。

 

意識付けの大切さを感じてます。

 

今日も「これができればコンクール出れるよ」って言ったらがんばるから

参加したいというのです。

びっくり!

こどもって目標を持たせること大切ですね。

 

どうせ練習して来ないからさ・・・なんて思っているのは失礼ですね。

反省、反省・・・。

 

やる気が上達を促すこともこれまた真実。

 

時間がたっぷりある夏休み。

 

がんばろうって思った瞬間から進化が始まりますよ!!

 

 

 

 

 

 

 


幼稚園リトミック

2012-07-03 20:03:15 | 楽しかったよ

午前中に3クラスのリトミックをやってきました。

 

年少は1クラスですが、1クラス34名。

ちょっと多いわよね~。

 

2つのグループに分けてレッスンしました。

 

可愛いいいね~

 

こちらのもってきようで、本当に発達が楽しみ。

 

 

担任の先生に「毎日短い時間でいいからやってね」と伝えてきました。

私はたまにしか伺えませんが、担任の先生は毎日子どもたちと会えて

いっぱい体験できる機会がありうらやましいです

 

次に会ったときどんなになってるのかたのしみだな~

 

 

 


7月だ!

2012-07-02 23:04:25 | ニコニコ

あっというまに、今年も半年が終わりましたね~。

 

早い、早い。

 

あと3週間ほどで夏休みがやってきます。

 

ここのところ、なんだかバタバタな毎日でして。

 

先週末から、勉強会、マリンバの練習、さあやがお世話になっている託児所でのリトミック、ミュージッククラブ、とあわただしかったです。

 

マリンバサークルのミニコンサートが、8日日曜日、富士宮イオンで開催されます。

チビッコとってもがんばってます。

 

是非聴いていただきたいです。お時間のある方はお出かけくださいね。

 

11時、2時に演奏します。