goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

おんがくするってなんでしょう?

2009-09-18 00:58:40 | つぶやき
ピアノ教室に通って、ピアノを弾くことだけが、
音楽することではないってことくらい
皆さん御承知ですよね~


人の演奏を聴いたり、人と一緒に合わせたり(アンサンブル)、
歌をうたたったり、時には作曲をしたり、
音楽の約束事を勉強したり、指づくりのためにお手玉をやったり、
情景を思いうかべて絵を描いたり、お話を作ったり、
みんなと一緒に合唱したり、
演奏会に行って見たり、聴いたり・・・と
ほんとうに幅広いことを体験することで
音楽を感じることができると
私は考えています。

逆の言い方をすれば、いろんな体験を重ねてあわせて
初めて音楽したって
言えるのかもしれないと・・・。

ピアノを習っているから、ピアノだけ弾ければいいって
言うのはちょっと違うと私は思います。

自分の演奏している作曲家がどこの国の、
どんな時代に生きた人かなって
調べることだって音楽する上には
とっても重要なことなのです。


どのように弾きたいかって気持ちが伝わらないと、
本当に音楽してるとは言えないと思います。
音楽するってやはり考えないとね。
ボーと指だけ動かしているだけでは、
人には伝わりませんから。

専門家にならなくても、上手くなりたいな~って
思う気持ちが一番大切だと思います
たとえ実際にはそう簡単には上手くならなくても、
そう思うのと、思わないのでは脳の動きがちがうと思います。

音楽を楽しむってはやり上手くなりたいな~っていう
気持ちでだよね


いつかは上手になりたいって思ってレッスンに通ってほしいな~っと
とっても単純だけどそう願う街の先生です

私はいつも上手くなってほしいな~って思いを込めて
レッスンしてますからね







やっと週末

2009-09-12 23:48:00 | つぶやき
福岡から戻った月曜日の夕方から仕事を再開し、午前中は毎日外のお仕事があり、
やっと土曜日の夜を迎えられ、やれやれ

さすがに、疲労が重なっているようで昨晩は片頭痛におそわれ、夕食も取らずにでした。


明日の午後は少しはゆっくりできそう

激務が続くと、冷蔵庫も空っぽだし
明日は買い出しにも行かなくちゃ




火曜日・水曜日・木曜日

2009-09-10 23:48:42 | レッスン室
8日・火曜日 

授産所の音楽指導。
秋のお祭りに向け演奏曲目をみんなで相談しました。
今年も楽しいお祭りになりそうです。

ハンドベルもみんなでがんばるそうです。



9日・水曜日

二学期初の幼稚園。リトミック
夏休み明けて、初めてでしたが、どのクラスもちびっこたちが
成長していて、背が高くなったり、大きくなっていたりと
ちょっと見ない間にも子どもってどんどん大きくなっていて
すごいです。


10日・木曜日

児童館での2歳児親子リトミック

ここは毎回予約制で20組限定です。
リピターの方が多く今回の新規は3組のみ。

今月から助手が産休に入ったため、職員のかた方にたくさん
協力していただき、大変助かりました


福岡

2009-09-10 23:16:26 | お出かけ
6日に福岡のステップアドバイザーに伺いました。

つたのからまるとっても素敵な会場でした。






朝10時から夜8時30分まで熱演が続きました。

参加者に50回継続表彰というかたいらっしゃいました。
まだ小学生かな。びっくりです

グランミューズの部も参加者が多く感動しました。
ショパンとラジオ体操を演奏した青年格好良かったです

継続するって素晴らしいですね

富士ステップも11月22日に開催です。
みなさんふるってご参加くださいね。

せっかく福岡まで行ったのに、ホテル・会場・空港だけの移動で
ちょっと残念


いろんなところで新しい出会いがあって楽しい一日でした



静岡空港から福岡へ

2009-09-10 07:24:36 | お出かけ
5日土曜日 福岡に向けて、で出張してきました。



できたての静岡空港を利用で楽しみでしたが、空港は結構遠かったです
静岡駅か直行のバスが出ていて所要時間一時間 料金1000円也。
空港には見学の方がいっぱいいらして、飛行機の発着を手を振って
出迎えしてました

福岡空港までの所要時間が1時間10分くらいだから、ちょっと驚き。

福岡空港から博多までは地下鉄で2分。これまた便利で

移動時間は短いに越したことなく静岡から飛行機利用ができたことは
よかったです


帰りに機内から見た富士山美しかったです





再開

2009-09-02 19:24:44 | レッスン室以外のお仕事
2歳児の親子リトミック・まちづくりセンターのリトミック
と昨日から2日続きでちびっこたちと楽しんできました
 
継続してレッスンに通ってきているチビッ子たちは体験することってすごいねって
感動させられます
回数を重ねることでたったの2歳なのにお友達とのコミニュケーションも
とってもうまくなってきました
手をつないだり、相手を意識したりと音楽を使うとついついできて
しまうことも多くてびっくりです

これからも、ちびっこからいっぱいパワーをもらって楽しんでいきたいものです