午前中に幼稚園のリトミック指導がありました。
娘親子を児童館に迎えにいってもうすぐお家っていう郵便局の交差点。
実によく交通事故が起こる場所です。
近所に住んでいる住民はみんな怖い場所知っているので必ずいったん停止しますが、
たまたま通りかかった方は停止を忘れてる方が大勢います。
大げさでなく月に一度は事故が起こります。
今日もお昼すぎあったようで、さあ右折で自宅だと思ったら救急車、パトカー、そして驚くことに
消防自動車が2台。1台はレスキュウ車が止まっていて通行止めになってました。
思わずうちが火事かしら???と思いながら・・・。
バイパスに迂回し大周りで自宅に無事到着。
ご近所の方の話によると、今までにないすごい音がしたと。
車を止めてそりゃあ表にすっ飛んで行きました。
軽自動車の運転席後ろ側のドアがすごい破損。
ちょうどけが人を車から運び出すところでしたが、大丈夫なのかな・・・・。
女性でした。顔面蒼白。心配です。。。
事故は怖いね。一瞬に何もかもが崩れるから。
どうぞみなさん慎重にね。
郵便局の交差点絶対いったん停止してください。
遠くからお通いの保護者のみなさま。どうぞくれぐれも一旦停車お忘れなく。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます