goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

栃木県矢板市へ

2012-04-29 23:38:39 | おしごと

ゴールデンウイーク始まりの28日土曜日、夕方からピティナのお仕事で矢板市に向かいました。

 

人生初の東北新幹線?東京から新幹線で北へ向かうのは初めてでしたのでちょっとワクワク

 

宇都宮まで50分。東北本線に乗り換えて30分。

新幹線を乗り継いで3時間。あっという間に到着。

駅前のホテルだったので便利でしたが、静かな地域だったため夜はホテルにこもり

ゆっくりとベットの上で過ごしました。夢のようなぜいたくな時間

 

 

29日(日)朝からステップのアドバイザーをさせていただきました。

連休中にも関わらず、熱心な生徒さんが参加されました。

 

アドバイザーは香川県、埼玉県の先生とご一緒にさせて頂きましたが、とても有意義な時間を過ごすことができ

うれしく思いました。

埼玉県の先生は、富士ステップにも数年前においでいただいたことのある先生でしたので、今回は

たくさんお話ができてよかったです 

よその地区に伺うと、運営や接待がとっても参考になります。

今回のステーションでは、好評時にアドバイザーにQ&Aというコーナーが設けられていて、

参加者の方々からの質問に三人でお答をしました。

 

好きな曲しか練習して来ないけれどもどうしたらいいか。

時間がない生徒にはどういう練習がいいか。

電子ピアノとピアノの違い、など・・・。

身につまされる質問だけに、コメントとして個人的に書くよりも参加者の皆さんにお伝えができる

コーナーがあるのは、参加者全員が共有できるよい企画かなと思いました。

 

昼食には、ステーションの先生お手製のたけのこの煮物、お漬物とお心遣いに感謝です。

おいしかったです。ありがとうございました。

 

夏のコンクールの練習用に参加している生徒さん達が17組くらい演奏してました。

もう4曲とも暗譜で弾いている方もおられてね、がんばっている様子が伝わりました。

わが教室も、そろそろ追い込んでいかなきゃ~っと、ちょっぴりあせりました。

 

今日のステップの中には双子が4組も参加しておいでで、びっくりしました。

多いでしょ?矢板には双子が多いのかな???

 

まじめによく練習している生徒さんが多かったです。

 

 

夕方5時前ごろには終わり、また2つの新幹線を乗り継いで8時30分過ぎには戻って来られました。

 

 

 

秋の富士ステップ(11月23日)にむけて今年もまたがんばりたいと思います。

たくさんのご応募をお待ちいたしております。