goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

お久しぶりです

2012-02-22 22:26:59 | 楽しかったよ

今日はネコの日だって!!

 

ニャーニャーニャー。2.22だから。

 

私はネコは苦手なので・・・。ワンちゃん派かな??

 

 

 

今年も昨年に引き続き発表会開催することにしました。

いつ何が起こるか分からないので、出来るうちにやっておこうと・・・。

そして今年のテーマは「あわせる」

 

一部初舞台の方にはソロ演奏をしてもらいますが、二回目以上の生徒さんは

友達、家族、知りありの方と一緒に「あわせる」体験をするステージにしました。

 

ソロも大変だけど、あわせるのはお友達の場合はちょっと大変です。

一週間に一度のレッスンだけだと、忘れちゃうのよね~。

あわせものって数こなしだからね。

 

一人で弾いているときはいいんだけれど、音が重なっていくと乱れちゃってね・・・。

 

合うようになるのかしら???不安ではありますが、何事も勉強です。

がんばっていきましょう!

 

 

 

気がつけば、今月もあと1週間でおしまいですね。

 

 

今月はゆきだるまが大活躍のリトミックでした。

 

 

↑ 児童館でのリトミック。最後にゆきだるま工作しました。

 

 

     

 

かわいいでしょ! 

おやこでかわいく雪だるまをつくりましたよ。

当地は雪など全く降りませんが、この時期ならではの課題で楽しく過ごしました。

 

 

 

そして間もなく、ことしも桃のお節句。

 

 

3回目のおひなさま登場です。

 

さあやは、今年は「さあちゃんの おひなさま~」と言って、ずいぶん喜んでます。