3月26日の発表会は中止になりました。
月・火曜日の生徒さんに連絡するとみんなとても残念そうで
これはどうにかしないとと思い、
ロゼシアターに問い合わせをして
5月4日祝日・水曜日が空いていましたので、そこに振替て発表会開催する事に致しました。
延期できてホットしてま~す。
まだ余震も続いていますが一日も早く落ち着きますように祈ってます。
がんばろうね
3月26日の発表会は中止になりました。
月・火曜日の生徒さんに連絡するとみんなとても残念そうで
これはどうにかしないとと思い、
ロゼシアターに問い合わせをして
5月4日祝日・水曜日が空いていましたので、そこに振替て発表会開催する事に致しました。
延期できてホットしてま~す。
まだ余震も続いていますが一日も早く落ち着きますように祈ってます。
がんばろうね
3月26日(土)に開催予定でした発表会は会場から「安全に利用できないから」
という理由で貸出していただけないことになりました。
従いまして発表会は中止となります。
とっても残念ですが仕方ないです。
生きていればまたできるし。
プログラムだけがまもなく出来上がってきます。
こわい~。
すごい揺れでした。
あれで震度5弱。
気がつくと娘と一緒に赤ん坊を抱き抱えて座り込んでました。
逃げよう!
家族中津波のことしか頭になく車で行こうとすると、テレビで
「津波の心配はありません」
ホント????
震源地がなんと隣町の富士宮。
どこでも震源地になるんだ~。
富士山爆発するのかな????
明日は駿河湾大地震かな????
とにかく不安だらけ。
とりあえず母屋の両親を我が家によび避難してもらい泊まってもらう。
昨夜は断水になりかけた。
あっちこっちでウーウーなってたけれども、火事でもなかったみたい。
よかったわ。
何事もなく一夜があけた。
水も出た。
皆元気で無事です。