昨日の天気予報だと11日は東京でも大雪とか。
今年になってから雨もろくに降ってないのになぜこんなときばっかり雪なの?
まったく
雪の中埼玉県からいらっしゃるのは大変ですし、滑って怪我でもしたら危険ですので、
いったん来週に延期して来ていただこうかいうことで相談がまとまりました。
が「朝雪が降ってなかったらどうぞいらしてくださいね」とお伝えして。
そして今朝「雪ふってないから行けそう」とご連絡いただき、それからみんなで準備。
お昼前には無事到着なさいました。玄関到着なさると同時にさあやはお昼寝から目を覚まし、
御一行さまをお出迎え。
みんな一緒ににぎやかに昼食をいただきました。
私の両親も一緒で全部で10人。狭くて申し訳なかったですが、
大勢っていいね。
さあやちゃんの川口のおじいちゃん、おばあちゃん、そしてなんと広島からひいおばあちゃんが
元気にいらしてくださったのです。
初めは連休を利用して娘夫婦が埼玉県のご実家に里帰りをするはずでしたが、
さあやの耳の状態がまだ不安定だったため動かさないほうが良いだろうという判断で
ご足労願ったわけです。
とにかくさあやはレッスン室が大好きでそこへ皆さんをお連れし、
毎日のおしごとを自慢げにやってみせてくれました
何度もレッスン室を行ったり来たりし最後には
全員でお手玉
をやってたのしんでました。
これって高齢者音楽教室?って感じでしょ??
とにかくにこにこ元気一杯皆さんにお会いできて楽しいひとときを過ごせました。
いっぱいいたずらしても、やっぱり元気が一番です
楽しい休日でした