goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

やっと兆しが・・・・

2011-01-08 20:25:12 | もう大変!

なが~い一週間がやっと終わります

 

今週はお正月もなく、医者通いの生活でした

しかも突発だけではなく、なんと赤ちゃんは中耳炎も併発しており

とっても悲惨な状況だったんです

育児書によると、突発は熱が高くても元気はよくって。え~?うっそ!

機嫌が超悪で泣いてばっかり。

 

熱がひいて発疹がではじめて、これは突発だとわかった翌日かな。

耳垂れ?

7日朝小児科で耳鼻科を紹介していただき直行。

 

「バリバリの中耳炎です」

「残念ながら薬だけではもう効きません。鼓膜切開が必要です」といわれ、

その場で両耳切開していただく。

見ている方が辛い。

もちろん泣き叫ぶしそれを看護師さんが三人がかりで押さえつけて・・・

 

夜はまた熱がでるし。これはたぶん中耳炎の熱。

 

どうなっちゃうんだろうって家族中でどんより

 

ほんとうに昨日はくらかった

 

今朝も朝から機嫌が悪く朝一耳鼻科に電話するとすぐに連れてくるように言われ、

病院へ急行。

 

昨日の鼓膜切開がよかったらしくかなりキレイになっていると。

耳鼻科の医者になって30年、開業して17年だけど、こんな悪い中耳炎殿堂入りだよって

言われてしまう。

こんな重症にならないようにするのが医者の仕事なのにねって。

でも赤ちゃんはこうなるまで本当にわからないんだよね。

しゃべらないし。誰も悪くないからって~。

ぶっきらぼうそうな医者だけども、手際もよく話もよく聞いてくれて名医に出会えてよかったと

ひとまず安心。

機嫌がずっと悪いというと、

「こんなひどい中耳炎だからそれは当然ですよ。」って。

血液検査までしてくださり、

「心配はいらないから。様子を見て大丈夫でしょう」と。

本当にかわいそうだった。

採血って聞いただけで、卒倒しそうだったわ

 

耳鼻科から戻り、少し食欲がではじめる。よかった

夕方になって突然、「笑ったよ」「声が出たよ」って。

 

み~んなで大よろこび。

 

生命力ってすごいね

やっと復活の兆しだよ。

 

ご心配おかけしました。

 

我が家にもやっとお正月がきました

 

回復力はすごいね。

高熱が続いていたからみんな忘れちゃったかなって思ったけれども、

しっかり覚えていて、これまた感動。

よかったよかった。

あとは完治するまで根気よくお医者さまにお世話になることかな。