goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

メリークリスマス!

2009-12-24 23:13:14 | 今日の出来事
「12月24日。メリークリスマス!今日はクリスマスイブです。」

朝車のエンジンをかけるとナビの案内お姉さんが言ってました。
今年は、私のところにも、プレゼントが届きうれしいイブとなりました 


毎年、イブまでには家族みんなへのプレゼントを用意して
あるのですが、今年はその間がなく、夕方調達に走りまわったため冷や汗ものでした

なんとかぎりぎりセーフで、夕食のパーティ時に間にあい良かったです



夕方我が家にもサンタが来たとのことで、(私は留守だったので残念ながら会ってませんが)うれしい限りです。
私がお付き合いさせていただいている方々は、愛にみちている方が
多く、今日も感動させていただきました


みんなのおうちにもサンタさんが来ますように


まなぶ

2009-12-07 23:13:08 | 今日の出来事
2か月ぶりに午前中に横浜までリトミックの勉強会に参加してきました。


散々迷ったのですが、やっぱり行ってよかったわ

やはり学ぶことって大切。
まだまだいろいろ知らないことあるし、一生勉強だわ


スケジュールがこのところハードで、朝までどうしようかなって
考えてたんだけれども、このままだとなし崩しに休み続けてしまう
恐れがあると思い、意を決してちゃちゃと午前中だけがんばってきました。

2時半過ぎには生徒さんが見え、いつもは2人のグループレッスンなんだけれども、
Aちゃんは新型インフルエンザでお休みで、一人さびしくレッスンしたけれども、
一人でも十分かわいかったし、しっかりしていた





サンタのいない会

2009-12-04 22:36:57 | 今日の出来事
まちづくりセンター2日目のミニコンサート。


今まで5年以上この時期にミニコンサートをやらせていただいて
サンタのいない初めてのコンサートでした

お客様は50組以上の親子。
打ち合わせの時からおや?って思うことがたくさんあったので
心配していたんだな


何が違うかなってよ~く考えたら、愛がないのよね。
職員さんたちに。
市役所のお仕事と同じかもしれないけれど、
対象者は2・3歳児なんだからさ。
クリスマスにはサンタさんつきものでしょうよ

まあびっくりの連続だったわ。
このまちづくりセンターが務まったんだから、
あとは全部大丈夫そうな気がしてきたわ
来週も2か所あるけれどもどんな出会いがあるのか楽しみだな




はじまりはじまり。

2009-12-03 14:52:50 | 今日の出来事
本日クリスマスミニコンサートの第1回目を開催してきました。

今回はひょんなことからお知り合いになった、エレクトーンの先生が
助っ人に来てくださり、それはそれはすごい盛り上がりで、
今日の地区の皆様はラッキーでしたよ

ピアノ・トランペット・エレクトーンで聴いていただきました

エレクトーンを運ぶって?
すごい力持ちだよねって思ってました。
今のエレクトーンってすごいんです。

全部ばらばらになって解体できるんですね
びっくりです。
エレクトーンのような楽器に入っていただくとイベントは大盛り上がりです。

本当にいい方に巡り合えました


残念ながら今年のミニコンサートでエレクトーンの出演は今日だけです


またいろんな場面で登場して下さりそうでとっても素敵な方との巡り合い
うれしいく思ってます

まったく気付かず・・・

2009-11-28 23:33:58 | 今日の出来事
ここのところ最短でも1週間は、自宅の電話が通じていなかったようです
もしお電話いただいた方がいらっしゃいましたらごめんなさい

そういえば最近電話がならないな・・・とは思ったものの、
教室専用の電話とFAXは普通に通じてたし、携帯電話もあるし、
もう1回線別の番号もあるしで、まったくわかりませんでした


発覚理由は夫が何度か家に電話しても誰も出ずに、変だと言い始めたのがきっかけ。
夫が帰宅後電話局へ連絡し、迅速な対応で原因が究明できました

すごいですね。専門家は。
家に来なくても原因がわかっちゃうんだから。


すぐに解決
よかったわ。もうこれで大丈夫。
コンセントが抜けてただけだって
ひゃ~はずかしい

なにはともあれ、もう電話は通じますのでご安心のほど

少しだけおやすみ。

2009-11-25 23:33:50 | 今日の出来事
すっごく久しぶりに、3時間ほどお休み時間ができました

日曜日に開催したピアノステップの開催記録や雑用が
たまっていてやっと明日荷物を送り返せそうです
 
行事を一つこなすのはやはり大変ですが、ステージの回数が増えれば
増えるほどピアノが上手くなっていくのがうれしいですね

来年はステップは10回目を迎えます。

何か記念コンサートができたらいいな・・・

お宮参り

2009-11-19 22:16:50 | 今日の出来事
天気予報では、曇りのち晴れだったのに・・・


朝8時から準備開始!(美容院)
朝から雲ばかりでおひさまがなかなか出てこなくって・・・
とにかく寒い!

いくら私が雨女でもひどいよね。

朝10時には一時どしゃぶりじゃない
辞めようか?
でも今日しかみんなのスケジュールが合う日がないしね・・・。

雨天強行実施って感じで。
まずは写真館から。

ベテラン写真館のおばさまのご指示に従い進行。

とにかく赤ちゃんのシャッターチャンスがとっても大変
おもちゃのタンブリンを鳴らしながら
あやしてくださりカメラマンのお兄さんが
バシャバシャとシャッターを押す
お宮参りする前に写真館ですでに疲れはピークに。

お利口さに写真を撮り終え、神社に。

平日、しかも雨降りで参拝客は我が家だけ。
よかったわ待ち時間なしで



でもとにかく寒くてね。
私が赤ちゃんを抱っこして赤ちゃんの両親にひいじいじ、ばあばの大人5人での
お宮参りでした。
こんなめでたいことないから、少々寒くても雨でも決行してよかったです

赤ちゃんもおりこうだったしね

健康にすくすく大きくなりますように!



はじめてだわ。

2009-11-14 18:22:25 | 今日の出来事
月に2回やっているMusic Clubですが、いつもほとんど欠席者がいないほどの
出席率なのに、今日は雨がひどかったせいか、
たまたま皆さんご都合が悪かったのでしょうね、
9時30分のスタート時には7名のグループレッスンのうち、
生徒さんがたった一人しかであらあらどうしたのかしら・・・

じゃあ始めてようねってだいぶたったころ、やっと二人めのお友達が


5人もお休みなんてこと初めてだねってケイコ先生とびっくりしてました。



次のグループのお友達は、お母様いわく、
「今日は気圧が下がっているから不安定です」って。


本当にいろいろ勉強になります

温度や湿度、気圧の変化にとっても敏感な生徒さん達です。
言われてみれば、今日は皆さんちょっと落ち着きにかけてました

最後にはちゃんとご挨拶ができてさよならできたのは良かったです。

次回はみんなにあえるといいな

来客

2009-11-08 20:02:50 | 今日の出来事
娘婿のご両親が、埼玉県から赤ちゃんに
お宮参りのお着物を届けてくださいました

明後日で我が家のベビーちゃんも1カ月です

当日の天気とインフルエンザの流行状況によりお宮参りの日程は
流動的ですが、今月中には行う予定のようです。

今月はあかちゃんに会いにたくさんの方々が来てくださり
感謝です