goo blog サービス終了のお知らせ 

Music World音楽教室の毎日

音楽を通じて誰もが楽しいひと時を過ごせたらいいな。
音楽なくして素敵な人生は送れませんね♪

課題曲説明会

2008-03-17 01:20:43 | Weblog
だいぶ暖かくなり、春本番になってきました。
今日はピティナピアノコンペティションの課題曲説明会に行ってきました。
朝10時から3時間コースでA2級からD級までの課題曲について講師の先生から的確なアドバイスがあり大変有意義な時間を過ごしました
昨年のコンペは台風通過で大変だったことを思い出しました。

さて今年はどんなことが起こるのかしら?
生徒さんともども

やっと書けた!

2008-03-07 01:26:23 | Weblog
ほぼ1か月ぶりの更新です。
というのも私のパソコンが、やっと新しいパソコンを使い始めたところだからです。
VISTAは慣れると本当にいいですよと言われていますが、その良さがまだ私にはわからず・・・・。
本当に使いこなせうようになるのか心配です


激動の2月が逃げ、3月の年度末も早1週間。本当に3月さっさと去って行きそうです。
29日土曜日にマリンバアンサンブルのスプリングコンサートが養護学校の体育館で開催されます。
また大勢の方々に聞いていただけたら嬉しいです

バレンタインコンサート大盛況でした!

2008-02-12 00:36:45 | Weblog
ショッピングセンターで開催されたマリンバアンサンブルのミニコンサート
予想以上の方々に聞いていただけ本当にうれしかったです

会場に足を運んでくださった方々ありがとうございました

2時と4時の2回公演でしたがどちらもいっぱいのお客様でびっくりでした。

会場が地元であることそして何より生徒さんたちの動員力がすごいですね

小さな子どもさんでもよく知っている曲が多かったためか、音がなり始めると
人がどんどん増えていくのがわかりました

生徒さんたちも練習の成果が十分発揮できる演奏でとても楽しいコンサートでした
ました

また機会があったら是非やらせていただきたいです

待ってたのに~

2008-02-08 00:57:23 | Weblog
 今日はレッスン待ちぼうけが二人もいてショックでした

 忘れることは誰でもあることだからしょうがないけど・・・・

 ちょっとざんねんでした

 電気をつけ、ストーブをたきお部屋を暖め待っています

 お休みするときは連絡してね

 来週はみんなと会えますように

幼稚園リトミック

2008-01-30 23:48:01 | Weblog
朝から幼稚園で3クラスのリトミックレッスンをしてきました。

時々しか行かない園のため子どもの成長がよくわかります
年長クラスは卒園をあと1ヶ月半に控えどの子も落ち着いて取り組む姿が

ほほえましかった

年中さんはもう少しできるはずなのに・・・・。集中力に問題ありか?

リトミックを取り入れているクラスは反応ですぐわかる。

継続が上達の鍵なり


豊橋まで出張

2008-01-28 00:41:32 | Weblog
昨晩から前泊で豊橋にステップのアドバイザーに行ってきました。

5年前ににも一度伺った事のあるステーションで代表の先生との再会がとてもうれしかったです

今回は参加者が多かったため6人のローテーションで行われ、1部が終わるごとに

1時間の休憩が入るホントに贅沢なアドバイスのお仕事でした

時期的に受験生が何人もおられ迫力のある演奏もあり楽しい一日を過ごすことができました。
練習の成果が発揮できた方も多く受験生は特に体調管理にきをつけて
がんばってもらいたいなって思いました。

高校生のおねえさん

2008-01-21 00:38:33 | Weblog
  新しい年になって初めてレッスンに来たMさんはいつになくご機嫌
  いつもなら言葉数も少ないのに今日はずいぶん饒舌だった
  
  レッスンに来るってそういうコミニュケーションだけでも私的には

  大歓迎。普段忙しい毎日を送っている子どもたちにとって現状を吐露する場が
  
  少なくなっている。話すって吐き出すことだからまた自分の中にためるスペー  
  スができるんだよねたまったころまたレッスンにきて話す。

  これは長年付き合っているレスナーの特権かもね

  お互いの環境を大事にしたいものだ