goo blog サービス終了のお知らせ 

P - net live report

percussionist 熊本比呂志、あちらこちらへ出没中

CUBAN CAFE SPECIAL ☆

2009-08-19 | サポート

9月21日にやるライブのチラシが出来ました!!

かっこ良すぎる・・・・

ダンサーの人達はなんでこんなにかっこいいんでしょうか。


もちろん内容も、普段自分がやっているライブとはかなり違う
タイプの雰囲気です。
是非是非、お楽しみに!


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
cuba (hiro)
2009-08-20 23:03:18
ご無沙汰しています。hiroです。
だれかはわかりますよね?
Tuk-pakさんの、なにげにコアなファンですー。

まだまだ暑い日が続きますが、お元気ですか?
湿度も高いですが、タイコの皮は大丈夫っすかね??

ところで、熊本さんはキューバ好きなんですか?
私も、キューバは、貧困な国といわれながら、なかなかどうして住んでいる人たちは陽気で楽しそうに感じて、「貧困」というのは誰かの妄想か???と思っています。

特に、チェ・ゲバラという、キューバ革命をカストロと一緒になって闘った医者はすごいです。好きです。

私も、機会があれば「キューバ行きたいな。実際にこの目で現実や本質を体感したいな。」と思っています。

ところで、先日、有明のビッグサイトで展示会があり、外国のブースも沢山出ており、いくつか好きな国のブースにまたノーテンキにも訪問し、現地の人とお話させていただきました。片言の英語で…。

行った国は、エジプト・中国とチベット、イタリア、そしてキューバ。
なぜかアメリカはブースさえ出していなかったので、ナゾでした。どうしたアメリカ???

で、キューバブースの、チビちゃん連れの現地の女性と話をしました。チビちゃん可愛かったです。

その人は、日本にいる、キューバの政府関係者で、その重責とフレンドリーさのギャップにまたまたビックリ!!!

「喉かわいた?」と聞かれたので、二日酔いあけだったので、「乾いた」といったら、「キューバの飲み物をあげる」といわれ、いただいたら酒みたいで、あっけにとられて問いただしたら、「キューバリブレって言うの、あはははーー」といわれ、「それってコーラと酒のカクテルじゃん!!!あほ!」と言いたい気持ちを抑えつつ、美味しくいただきました。

また、キューバ話でもしましょう。あの人たち、本当に天真爛漫ですわ。
返信する
しばらくです! (kuma)
2009-08-22 05:51:10
どうもです!
ややお久しぶりです!

キューバ、以前一ヶ月行きましたよ。

貧困というよりただやや貧しいだけで、最低限の生活の保障は国民みな受けていますので、貧困の「困」があまり無いように感じました。

現地でも警察やその他公的機関で、フレンドリーすぎたり仕事サボりまくっていたりと様々な姿を拝見することが出来ました(笑

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。