goo blog サービス終了のお知らせ 

P - net live report

percussionist 熊本比呂志、あちらこちらへ出没中

マイケル・チンさん

2009-08-20 | 日常
先日、友人渡辺和之氏の知り合いで、オーストラリアから短期レコーディングのため来日しているマイケル・チンさんという方のちょっとしたエスコートをしました。
エスコートといっても道案内みたいなものですけどね。

マイケル氏はオーストラリアでCDをメジャーリリースし、また数々のコンサートを企画したり、音楽学校で教えたりと大変音楽の意欲にあふれた方です。


お会いしてからすぐ国の違いを感じないような、まるで会って1日目で何日も共にしたような感じがし、それは彼の人間的にとても魅力的なものがあるからだな、と思います。

実際、日本に来てから彼の友人の数が増えまくっていますからね(^_^;)



というわけで横浜は戸部駅へ。邦楽演奏家の友人、加藤俊彦さんという方が参加しているというお神楽を見に行く事に。

内容は自分も初めて見るもので、実に面白かったです。


マイケルと奥さんのペニーさんも「エクセレンー!」連発で、大変満足してくれたようで、ほっとしました。




マイケル氏とは近日中にレコーディングに参加させてもらう予定です。どんなアルバムができるか、楽しみです!

フレームドラム♪

2009-08-14 | 日常
最近フレームドラムの動画を見て下さってメールを下さる方が非常に多いです。

単なる一枚皮の楽器ですが、音質は多種多彩

一人で延々と叩いていると気持ち良くて寝ます


写真は昔とある仕事で、暗い中強烈なライトを逆側から照らし、手の影の動きを見せたもの。

月のイメージも重なり、幻想的ですね



地平線まで瑠璃色・・沖縄

2009-05-08 | 日常



4月下旬からゴールデンウィーク終わりまで、沖縄に行ってき
ました。

石垣島よりもさらに南西の離島で、竹富島・鳩間島・波照間島
におもに滞在。



地平線まで瑠璃色。どこ行っても瑠璃色。信じられん。

約10日間、あまりにも色んな事がありましたので、少しずつア
ップしていこうと思います。

まずは最も長くいた竹富島。



赤瓦の民家、砂利の道、石垣と
昔ながらの景観が保護されている島。
朝日、夕日、夜の星、どれも感動する。
下の写真は夕日が落ちた後の海です。




で、そんな竹富島で出会いがありました。

・・今回の沖縄旅行の一つの目的は5月3日の「鳩間島
音楽祭」というものに出場する、というものであったので、早
めに沖縄に来ていたバンド仲間、渡邉和之氏と竹富島で合流。
「民芸喫茶マキ」というところでおいしい昼食。
そこで店のおばちゃんの息子さん、「萬木忍(マキシノブ)」
さんと出会います。
沖縄民謡もやるけど、ギターとかも大好きで・・等、どんど
ん音楽話に花が咲く。渡邉がギターを弾きだし、つられて萬木
さんも三線等を弾き、自分もカホンを叩き。

気付いたら、11時に初めて出会った3人が、13時頃にはそ
の日の夜にライブする事が決まり、18時にはリハーサルが終
わる。
ちなみにバンド名は ビギンのカヴァーをいっぱいやるの
で「ビギャン」。過去分詞系?

夜9時にお客さん満員でスタート。
そして竹富で友達になったジェンベ奏者、「成沢けやき」さん
も飛び入り参加です。





大盛り上がりのライブでした。

ライブ終了後、反省会も兼ねて飲みタイム。
再結成は東京でやりたいね、という話をする。


まだまだあるのですが、今日はこの辺で・・・


萬木忍さん → http://www.insideout.co.jp/artists/maki.html



クリスマスケーキ

2008-12-25 | 日常

我が家のクリスマスケーキ

とはいっても・・・お犬さまのです

今年は、お婆ちゃん犬のために奮発しました

いちごケーキ   真ん中がイチゴ 上はニンジン 下はインゲン 

 

中にもイチゴが クリームはバタークリーム            

お婆ちゃん犬は、ヨタヨタしていて「待て」ができないので

弟が代表記念撮影

まだ 待たされています

 

クリームでべたべたになりながらあっという間に完食

顔の周りにもクリームつけて・・・興奮してました

 

 

こちらはもっとべたべた

おら~~、お茶碗から出すなよ

 

 


敬老の日?!?!

2008-09-15 | 日常

scheduleも live report も関係ないのですが 

つなぎに我が家の犬の写真を((笑))

・・・・・・敬老の日 に 便乗 (^_^;)・・・・

あるふ MIX ♀ 体重26㎏ 16歳

大型犬の16歳は大変な長寿だそうで、表彰状をもらいましたヽ(^o^)丿

とても16歳に見えない元気な笑顔だ!!

本当は介護服を着て オムツをして 

傾きながらよたよた歩いているんですが

なぜかこのときは『ハイパー 婆ちゃん』でした\(^o^)/  

  あるふ ご長寿表彰状

ご長寿表彰状