goo blog サービス終了のお知らせ 

P - net live report

percussionist 熊本比呂志、あちらこちらへ出没中

12月10日 赤坂ランチタイムコンサート

2009-12-11 | tuk-pak

赤坂ランチタイムコンサート

先週までこの日の天気、雨60%の予報・・・

しか~し!!

晴れました!! よかったぁ

たくさんの方が足を停めて聞いてくださいました。

プログラム70枚もあっという間になくなりました!!

 

P1020759s.JPG

 

P1020761s.JPG

 

足を停めて寒い中、聞いてくださったお客様、

そして赤坂ランチタイムのスタッフのいつもの暖かいお心遣い、

ありがとうございましたm(__)m

 

↓こちらの記事もどうぞ

http://tuk-pak.cocolog-nifty.com/music/2009/12/post-b836.html

 

↓ aran さんもblog に 書いてくださっています。

http://d.hatena.ne.jp/tsts2558/20091210

嬉しいなぁ、、ありがとうございますm(__)m

 

なんと!!

前回の津軽三味線のライブも記事を書いてくださって!!

あ、あ、ありがとうございますっ!!

http://d.hatena.ne.jp/tsts2558/20091019

 

 


山中湖情報館Live♪10月31日♪

2009-11-04 | tuk-pak

今日は山梨Live通算3回目! 

初の山中湖ハロウィンLive!

山中湖周辺は、素晴らしい紅葉で

紅葉狩りも楽しめました。

 

 


場所は小学校風の建物で、様々な設備がある新しい施設・山中湖情報創造館!

8月に来て下さった方や初めてのかた、

いっぱい駆け付けて下さいました!



実はこの日の午前中、マユと山中湖中学校を訪問し、

ジャズバンド部を指導していたこともあり、

約10名の中学生も見に来てくれました。

P1020737s.JPG

今回はラテン中心の壮快なプログラムや、

タンバリンのみを使った曲で盛り上がりました。

P1020736s.JPG


様々な打楽器を初めてみるかたも多く、

大変喜んでいただけたようでメンバーも喜びがひとしおです。

P1020740s.JPG


新たなプログラムでまた山中湖の皆様にお目にかかれる日を楽しみにしています!

P1020745s.JPG

 

かぼちゃのちょうちん・・・

打楽器のスタンドに取り付けて

マレットを持ってもらいました


 


新百合ヶ丘 Street Live !!

2009-10-11 | tuk-pak

 2009・10・11

新百合ヶ丘 駅前 Street Live 

 

 今日は久し振りのつくぱくのストリートで、場所は新百合ヶ丘です。

快晴でなんともいい日でした。


今回もかなりフリーに、こちらも楽しみつつやりました!

普段やらない曲も少し入れたり。


ストリートではカホンよりジャンべのほうが音がとおり、

ジャンべ率高かったですね。

見て下さったみなさん、中々つくぱくに興味持ってくれたみたいですね。

最後は八木節でシメ。

次は柏でやろうかな…




CAQXL57E.jpg

CAASCW9Y.jpg

CAL2MWYQ.jpg

CACFT937.jpg

 

晴天過ぎて暑い・暑い

そんな中、たくさんの方に聞いていただきました

ありがとうございました

 

また次回もご期待下さい。


たまアトリウムコンサート

2009-09-15 | tuk-pak

以前 出演させていただいたのは2年前!

どなたかがYouTubeにupしてくださいました。

http://blog.goo.ne.jp/pi-net/m/200705

 検索してみたら大阪城野外音楽堂での演奏もUPされていました!

http://www.youtube.com/watch?v=hWy2mRReMj8

<!-- Tuk-Pak in 大阪城野外音楽堂 -->
 

 

今回はラテンあり、秋の曲あり、、、

30分といえども TukPakは 手を抜きませんぞ!

お近くの方、お時間があったら

多摩区役所までお出かけくださいm(__)m

 

 


風詩LIVE ☆彡 みずうみツアー2日目

2009-08-05 | tuk-pak

みずうみツアー2日目(8月2日)

café風詩 LIVE

P1020571mini.JPG

 

とてもおしゃれでとても広いスペース

お庭も広々と、、この日は土砂降りでしたが

お天気の良い日には テラスから 間近に迫る富士山が 見えるそうです

P1020574mini.JPG

 

土砂降りの中、たくさんのお客様にきていただき満席

風詩さんがたくさんの美味しいお料理作ってくださり

食べて飲んで聞いて・・・楽しいLIVEでした

 

開場時間は土砂降りだったのですが

昨日に引き続き

今日も楽器の搬入搬出のときは降られずに済みました。

楽器の数が半端ではないので、ホントに助かった

ちなみに・・・・このツアーにはワンボックス(○産セ○ナ)に

この楽器たちと メンバー3人をぜ~~んぶギュウギュウ積み込み

積み込み方は㊙スーパーテクニック

隙間なんてありません

 

P1020583mini.JPG

 

P1020603mini.JPG

 

 

P1020599mini.JPG


河口湖スバル高原 みずうみツアー

2009-08-05 | tuk-pak

Tuk-Pak みずうみツアー 1日目(8月1日)

河口湖 スバル高原 

 

P1020542mini.JPG

とても響きのよい会場でした

 

 

P1020563mini.JPG

久しぶりのお子様出演、お姫様になっていただきました

子供の力は凄いです一瞬で会場がほのぼの~~

 

P1020544mini.JPG

たくさんのお客様で会場は

2つの窓側のテラスに椅子を並べて聞いていただきました

Tuk-Pakにとっては初めての犬のお客様も

最後までおとなしく聞いてくれていましたが

アンコールの最後で、ワンワン!!とタイミングよく吠えて

テラス席はますます盛り上がったとか

 

朝まで降っていたはやみ、、、

が出たら暑くなってしまうのでちょうどよい感じでした

運がよかった

P1020549mini.JPG

演奏終了後はこのテラスでワインパーティ

皆様に楽しんでいただけたようでよかった

 

管理組合の暖かいご支援に支えられて

たくさんのお客様に来ていただき、大盛況でした。

有難うございましたm(__)m

 

 

 

 

 

 


柏 LIVE ☆彡

2009-07-29 | tuk-pak
    遅くなりました(^^ゞ
    7月24日 柏 LIVE  
    たくさんのお客様でした♪


    





       当日のセット
     渋谷のLIVEで 皮が外れたジャンベはまだ修理できていないので、毛皮つき(^^ゞのジャンベ
   この日も湿度がとても高くて皮がのびて音が(^^ゞ
                     



       山口真由子の超絶技巧 鍵盤ハーモニカ(^_-)-☆ Timbal yel !!