P印良品

気の向いた時にその日聴いてたCDやら最近観た映画やらを取り上げてソレについてアレやコレやと…

METAMORPHOSE 2006#3

2006-09-13 08:33:28 | 夜遊び
非っ常ーに遅くなりましたが、メタモ後半戦。

まず、DJ Sneak。
個人的には今回の目玉。でしたが…彼の出番と俺の
眠気のピークがぶつかり、体育館の床に転がって
意識を失うコト数回。と。んな感じでした。
何してんだー と思いますよ。ホント。
終盤は何とか 体を起こして踊りはしましたが。

DJ SneakがGnarls Barkleyの"Crazy"のHouse ver.で
〆た後、雨が降る中 重たいカラダをPlanet Stageまで
運んで、Idjut Boys~Kaoru Inoueを。
ディスコーから、テッキーなハウス あるいは ハウシーなテクノへ
スムーズに音が変化して行った辺り、良かったなー。

流石に完全スルーはね、ってんでManuel Gottschingの
"E-2 E-4"SetをSolarへ行って聴いてる内に夜が明けて、
再びPlanetでMark FarinaがHip Hopを回してるのを
聴き(あのユルさは丁度 欲していたモノだった)、
最後はSolarの元Dubtribe Sound SystemのSunshine Jones
のライブ。顔真っ赤にして歌ってんのが印象的だったなー。

行く前は、去年のメンツに比べてあーだ こーだみたいのが
ありましたが、終ってみたら 大満足だったワケで。天気も
大きく崩れなかったし。
修善寺のCSC(サイクルスポーツセンター)はロケーションとしてはスゴい
イイな、と今年 再訪して改めて思った。体育館(Lunar)が
遠いの以外は。また 来年もココでやって欲しいなー。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿