できることからやることにした 2025-05-25 15:06:42 | 電気工事士 右下肢の不調で練習できません。ぶら下がったら楽になったり、長い間立っているとダメになったりいろいろ2か月半やってきましたが、、、、きょうからできる範囲で練習続けるようにしてみます今日はゆるジョグ11.2k1時間3分7秒脈拍はだいたい140ぐらい
8月8日あされん 2024-08-08 07:29:19 | 電気工事士 朝5時、気温26度、WBGTは23走りやすそうな感じだったので、おとといと同じ練習計算では前回よりー4℃なのでフルマラソンで6分、14kmで2分(10周)速くなるはずということは、1周12秒速く走るべしということは前回6分44だったので(14kmで1時間7分23)今回は6分32での走り設定、脈拍ターゲットは14510周(14km)で1時間5分20秒かな?結果1時間5分05秒でした今回も無給水どうやらこの計算法、あってるみたい
8月6日、今日の練習 2024-08-06 06:54:07 | 電気工事士 まず環境測定@朝5時気温30度、WBGTは28℃1.4kを10周、初めから無給水で行ってみようと立案(本番のへたった時のよく似た環境再現のため)しかも脈拍160前後でやってみた1周目6分44、そこから10周で1時間07分23秒、平均6分44無給水で走れたが」、それほどギリギリではなかった。あと2周はできそう理屈では気温15度で3時間15分ぐらいかなぁ