PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

消えてしまった・・・!

2008-07-18 18:14:58 | Weblog
先日那須のミルフォニーで
オープニングパーティーが
開催された時に、
バンドが演奏している写真を撮影。
ボーカルの女の子が、
踊ったりと、すごく動いてました。
室内ということもあり、少々暗くて写真も撮りづらい状況でした。
実は何回トライしても、うまく写らなかったのです。
帰ってから写真を見ると、女の子がいない。
正確に言うと、洋服だけ写っている様子で、本人は消えてました・・。
そう、顔も手も足もない・・・。結構見ると怖いです。
これって心霊写真???
暗い場所で動きが速い時には、こういう現象が起きるそう。
ブログに載せようかとも思いましたが、
万が一、心霊写真だと怖いのでやめておきます。
だって・・この写真は良くないからお祓いしてもらった方が・・
と言われても困るので。
彼女に災いがあったら、そう言えばあの時・・
みたいな話になるかなあ。

クワガタが幼虫から、成虫になりました。
本当はそういう趣味はないのですが、お預かりしていました。
最初は白い幼虫で、気持ち悪かった・・・。
育てるの好きな人、ごめんなさい。
大きくなったので、カゴ、成虫マット、ゼリー(えさ)を購入。
社長は登り木が必要と、買ってきたら巨大でした。
カットしなければ容器に入りきらず・・・。
最初は本人もどうして良いかわからない状態でしたが、
今は敏速に動き回り、快適な生活をしているようです。
しばらくは、ウロウロして落ち着きがない感じでした。
木を湿らせると、すぐにカビが生えるけど、
自然環境では、カビも生えているのかなーと勝手な解釈。
基本的に黒い虫は苦手なのですが、
楽しそうにしているのを見ると、何だかかわいいような・・。
こうやって、皆はまっていくのかも!?
ゼリーを全然食べていないような気が。
やはり果物をあげないとダメなのでしょうか??
バナナが良いと、今日言われました。
でも、コバエとかが発生しそうでイヤなんです。

来週の月曜日は「デルタカップ」のためお休み。
今回はエントリーしていないのですが、
応援のために行く予定です。
前回は焼きそばだったけど、今回は焼きうどん??
よくわかりませんが、富士スピードウエイのショートコース。
台風だから天気は不安定かも知れませんが、
イワセ、ヤマザキが行くから晴れの予定!!

さっき三好さんから電話があり、
帰国しているとのことでした。
アフリカから電話なら、急いで換わらないとと思ったら、
日本にいると言われました。
きっと日本の夏は、暑くて堪えることでしょう!!
でも、またすぐに行くのかしら!?






コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ホテル・ルワンダ! | トップ | デルタカップでした! »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (京都のセリカ乗り)
2008-07-18 22:15:37
こんばんは!
ラリフェスの前にクワガタが欲しいと言いたかったのですが、現在アトラスのペアとオオクワのペア×2と
カブトムシ♂♀が16匹が孵化して合計22匹位が居て、
とても、欲しいとは言えなかったww
(孵化して無いのも居るから)

もうそろそろ近所の子達に上げ様かな等と、処分先を模索中ですww
玄関に12個のケースがwww

果物や野菜等はお腹をこわすと聞きました。
返信する
やっぱり・・・! (ヤマザキ)
2008-07-19 20:38:16
育てている人って、けっこういるのかも。今回のは外来種なので、逃がしてしまうわけにはいかない。1匹で充分。たくさんいたら、エサをあげたりするのも大変な気がします。幼虫を育てるのなら、たくさんいても手がかからないからOKなのでしょうけど。やっぱりミヤマが欲しいかも!?
返信する
Unknown (京都のセリカ乗り)
2008-07-20 22:27:32
幼虫の方が大変ですww
腐葉土の交換&廃棄が見えないから、定期的に交換しないといけないし、腐葉土が乾燥しない様に水分補給して、カビも生えてくるから取り除きwww

成虫の方が見えるし、ダニの予防だけしてれば?
殆ど昼間にゼリーを入れるだけ!!
(夜は飛び回っているから昼間に)

先程、アトラスオオカブト♂が死んじゃったww
メスは辛うじて耐えていますが、時間の問題かな?
タマゴ産んでたら良いのだけど・・・???
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事