PEKOのTea Time

PEKOこと山崎浩子のブログです。
新体操の選手と同姓同名ですが、全くの別人です。

ガン検診に行った!

2010-02-27 15:57:32 | Weblog
区役所からガン検診の
案内が届き、
「3月末までに受けて下さい」
と書いてあった。
自己負担2000円とのこと。
なかなか予約を取る時間もなく、
気づけば3ヶ月位過ぎていた。
また、同じような封筒でガン検診の案内が届いて、
開封すると、今度は無料クーポンが入っていた。
その上「最初に2000円払ってしまった人にはお金をお返しします」
と書いてあり、還付金請求の用紙まで同封されていた。
何と親切なことなのだろう・・・。

無料なら絶対受けようと、昨年の12月に予約を入れようとすると、
「ずっといっぱいです」とのこと。
やっと予約が取れたのが2月末だった・・・。
やはり無料となると受ける人が多いのかな!?
今回受けたのは「乳がん」検診。
前回受けてから2年だか3年経っている。

男性には絶対わからないと思うけれど、
はさんだ後に、力を加えて、つぶれた状態で写真を撮る。
これは相当、痛い、痛すぎる。
前回と同じ病院。レントゲンの女性は美人だけれど、つんけん。
ある意味「感じ悪い!!」。
髪の毛を縛るものが置いてあったけれど、ゴムかと思いきや、
全く伸びない、ただのプラスチックのわっか。
髪の多いヤマザキには使用不可。
美人の技師さんは「髪を結んでください」と言う。
「これだと小さすぎて結べないんですけど」と言うと、
ムッとした顔をしていました・・・。

胸をはさんだ後に「数字が100になるまでがんばって下さい」と、
言われた。その数字が上がるまでに、どれだけの苦痛が伴うのか、
予想がつかなかったけれど、思ったよりも今回は楽だった・・。
「肩を上げて、ひじを下げて、足を開いて、胸を張って」
「顔を横に向けて・・・」などと色々言われて向きを変えていたけれど、
そのうち「ちゃんと立って下さい!!」と何回も言われた。
ヤマザキ的には、ちゃんと立っているつもりなのに・・・。
要するに、このレントゲンの女性とは合わないのだと思った。
結果は3月末頃に聞きに行くことで終わった。

一度でも、苦痛やイヤなことがあると、
検診には行きたくなくなるのかも。
ただでさえ、行きたくないと思うのに・・・。
何だか、疲れてしまった!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エルシノアを買った!

2010-02-23 11:41:37 | Weblog
オークションに、
エルシノアが出ていて、
落札を依頼された。
古いオートバイなので、
ヤマザキは相場など全く知らない。
欲しい人はマナーが良く、
金額も1000円ずつしか、入札しない。
今までのオークションだと、入札しようと金額を入れると、
最初からかなりの金額が入っていて、
あっという間に金額アップということが多い。
このオートバイはスティーブ・マックイーンがCMで乗っていたそう!?
いえ、CMのオートバイは排気量が違うらしい。
そもそも1967年に販売されたもののようなので、
ある意味すごい・・・のかも。
YouTubeなどにも画像があるようです。

終了時間も近くなったけれど、相変わらず入札する人は、
1000円か2000円ずつしか入札しない。
景気も悪いし、皆お小遣いも少ないのかしら!?
もう入札する人もいないし、これで買えた!!と、
一人でパソコンに向かい5,4,3,2,1とカウントダウン。
ヤマザキのパソコンでは、時間は終了と出た。
確認しようとしたら「あれ??終わってない??」
最後の5秒くらいで入札した人がいたみたい。
見ると、時間は延長されている・・・。
「ハーー!!」と思わずため息。
だって、時間は延長されているのに最高額入札者はヤマザキ。
これって一体・・・。

オークションが終わったらお風呂に入って・・・と思っていたのに、
結局何回か自動延長に。
だけど、その間に動いた金額はわずかに3000円くらい。
競っていた人は一人だけのようでした。
金額が上がった時点で、依頼者に電話で確認すると、
「これ以上上がるのなら要らない」と言われた。
でも、買えそうな気がしたので、つい意地になってしまいました。
大きく上がってしまったら諦めようと思っていましたが、
トータルで数千円のアップだったので許してくれるだろう!!
結果、何とか買えました。

自分の欲しいものだと即決できますが、
人に頼まれたものは責任もあるし、なかなか難しい・・・。
これを商売にして、売ったり、買ったりは、
ヤマザキには向いてないと実感。

写真は先日のオートサロン。
最近はカーボン生地のステッカーが売っているのですね。
大阪の・・・会社名忘れましたが・・、
すごくできも良いですし、フルラップできるようなので、
カラーリングの幅も広がるかも・・と期待できます!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ8ヶ月!

2010-02-20 16:38:42 | Weblog
ネコが来てから、
もうすぐ8ヶ月。
最初は飼うなんて、
絶対ムリと思ってました。
今はいるのが当たり前だし、
見えないと心配になるし、
完全にはまった・・・という感じです。
ネコの方も会社と自宅の二重生活を満喫しているかも。
「チビ」という名前をつけたのですが、今は小さくない・・・。
最近は「ちー」とか「ちいさん」と呼んでいます。

たまにはネコを載せてというリクエストもありましたので、
久しぶりに載せました。
何でも2月22日は「ネコの日」らしいのです。
ニャン、ニャン、ニャンということ!?

この写真は、何とワークスカーのケブラー製のお高い、
バケットシートのサイドの穴から顔を覗かせているところ。
シートのホールド性が良かったのか、
すっかり気に入って、丸くなっていました。
でも、お高いシートなので申し訳なく・・・。
オーナーの家もネコを飼っているとのことで、
怒っていなくて良かったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪だ!!

2010-02-18 19:13:51 | Weblog
今朝起きたら、
何となく一面真っ白で、
少々驚いた。
ドッキリというのがホントのところ。
早く出ないと大変!と、
いつもより30分前に家を出た。
でも、あっと言う間に、
雪は解けてしまい、
会社に行く時は全く問題なく、ホッと胸を撫で下ろす。

明日はTIPOさんの取材。
来月号は記念号でランチアデルタの特集だそうです。
来月の5日頃発売だそうなので、
是非、忘れずにご覧になってください!
明日はお天気良いでしょうか!?

月末の日曜日28日は東京マラソンが開催されます。
また、長崎在住の知人が抽選に当たったとのことで、走るのだそうです。
私たちは応援には行かずに、夕方に集合。
マラソン走行後のげっそりしていう彼を囲んで、
なぜか飲み会なのです。
走ると本当に何キロか痩せるみたいで、頬がこけてるのです。
彼が注文するのは卵とか肉が多く、たんぱく質の補給が
必要なのね・・・という感じでした。

昨日テレビで加藤大くんがホノルルマラソン完走というのを見て、
もしかしたらヤマザキにもできる!?と思いました。
42キロ走るのはムリでも、歩くのもやっぱりムリ??
42キロ歩く練習もなかなかできないので、
ものすごーく実現率は低い・・・のかも。
でも、何だか参加してみたい気がしています。

写真はフロンテ。
この形は軽の耐久レースでも走っていた車なので、
すごーく懐かしいです。
今の軽自動車は全体的にもっと大きい車ばかりですよね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リコール作業完了!

2010-02-16 15:27:22 | 
先週からずいぶんと
たくさんの方から、
新型プリウスのブレーキの件を
聞かれました。
東京で普通に乗っている分には、
リコールで問題になっているような
ことは体験できず、むしろ、
全く問題はありませんでした。
今日午前中に、車を購入したトヨタ東京カローラさんで、
リコール作業をしてもらい、無事終了しました。
テレビでも言われていましたが、プログラムの書き換えだけなので、
およそ30分くらいで終了したようです。
2代目プリウスよりも、新型の方がブレーキは効くフィーリング。
踏み込みすぎると、かえって「カックン」になる感覚です。
このところネコを乗せて走っていることもあり、
ABSが効くような走り方も、また、そういう路面も避けてました。

今回の問題はトヨタのアメリカからのバッシングと風評被害でしょう。
でも、トヨタのやり方や対応が良くなかったことも確か。
2代目のプリウスの販売の頃に、日本のユーザーの車の生産を待たして、
ガンガン、輸出向けの車を生産。
結果、世界一となったことを今も忘れません。
あの時は2ヶ月で納車の予定が、6ヶ月待たされました。
今の社長が全て悪いわけではないかも知れません。
でも、当時からその体質はあり、受け継がれて来ているように思います。
自分たちは世界一と、おごりがあるのでしょう。
両親はずっとトヨタ派でしたので、自然とヤマザキも。
車に不満はないけれど、おごりの体質は嫌い!
カローラのディーラーの人たちは、とばっちりを受けてるだけかと・・。
岩瀬曰く「世界一になったら後は落ちるだけ・・・!?」と。
当分はバッシングは続くのだと思います。

たまたまオリンピックで、少し報道も緩みがち。
日本では、誰かが金メダルでも取れば、
トヨタの件なんて、すっかり忘れてしまうのかも知れませんね!?

NSXの写真を載せていましたが、ナンバーが見えると、
クレームをもらいました。
全然わからないと思ったのですが、いったん載せたものは、
変更は不可能です。
ということで、いったん取り消しして新たに文章のみ載せました。
もうNSXの写真を見ることはできませんが、悪しからず。
書き込みも申し訳ありませんが、自動的に取り消しされました。
クレームをいただいた方が書き込みされていましたので、
了解いただけるものと思います。
同じ内容での書き込みは、していただかなくて結構ですよーー!

今回の写真はスバルですが、文中のリコールとは、
一切関係ありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷上トライアル!

2010-02-12 18:01:25 | 
日本海側はまれに見る大雪らしい。
氷上はここ数年は暖冬で、
開催できなかった・・・という
話もチラホラ。
でも、今年は寒いので、
氷上はOKなようです。
ミューの低い路面で車を走らせてみるのも、
勉強になるのかも知れません。
情報をいただいたのは「女神湖」だとか。
今月いっぱいは走れるような話でした。
ヤマザキは一度くらいは行ってみたいと思いながら、今まで行く機会はなし・・。
ヤマザキ的には、ワカサギ釣りの方が興味があったりして・・・。
いえいえ、そんなことを言うと怒られそう!



やはり一面雪+氷の所を走るのは壮大な気分になれるのかも。
こういった雰囲気の写真を見ると、思い出すのは、
「世界最速のインディアン」の映画。
ソルトレイクでインディアンというオートバイを走らせていた。
でも、その湖は広大で4660 km²というのだから大きすぎて、
よくわからない。塩の湖ならよく凍るのかしら!?
女神湖は周囲2キロとのことなので比べるてはいけないかも。
日本は島国だから、そんなに大きな湖はない・・・、
しかも大きな琵琶湖は凍らないし・・・。
車が走れるほど凍るというのは、ものすごーく大変なことなのかも。
それは、雪がなくて人口で雪を降らせるよりも、
はるかに大変・・・イヤ無理ですか・・・やはり・・・。



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じバス停で・・・!?

2010-02-09 18:55:07 | Weblog
今朝、会社に到着すると、
クレーンだのバスだのと、
岩瀬が騒いでいた。
環七で事故があったと聞いたので、
パソコンを開くと、
もうニュースが載っていた。
「鹿浜」で事故・・・どの辺りかと思ったら、
昨年死亡事故があったのと同じバス停とのこと。
「ええーーなんで???」

鹿浜3丁目のバス停でバスがお客さんを乗降している時に、
後ろからクレーン車が追突し、クレーンの先端が、
バスの後部窓から突き刺さったとのこと。
でも、運良く後ろの席には人が乗っていなかったようで、
ケガをした人は軽症だったらしい。
でも万が一、バスの一番後ろの真ん中辺りに座っていたら、
死亡事故になっていたのかも。
ヤマザキが行った時には、ほとんど終わっていて、
テレビ局の人が数名、撮影していました。
追突されたバスだけが取り残されていたので写真を撮ってきました。
バスのガラスの白いテープが貼ってある所に、
クレーンが刺さったようでした。
横から見ると、クレーンのパーツが刺さったままで、
思わずゾーっと・・・・。

環七の鹿浜交差点や鹿浜3丁目交差点は、なぜだか事故が多い。
呼び合うのか、どうだかは不明だけれど、
昔から事故が多い・・・。
しかも今回の事故は、昨年死亡事故があったのと同じバス停。
お客さまも降りることもあるし、私たちも使用するバス停。
うーーーん・・・やはり少々怖いかも。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アド街!

2010-02-08 16:32:09 | Weblog
先月末に12チャンネルの
「アド街ック天国」の
制作スタッフの人が来社。
3月に「足立区鹿浜」を
放映するのだそう。
それを聞いた時に、
「なんで鹿浜なの???」
と不思議に思ってしまった。
最近は番組も回を重ねてきて、もうネタがない!?

イワセの会社は鹿浜にありますが、
テレビで放映するような、特別なものってないような・・・!?
有名なのはテレビに登場する焼肉やさん。
他になにかあったっけ???
イワセは取材をされたわけではなく、事前調査時の訪問だった。
なぜだか「パリ・ダカールラリーで優勝した」という
誤った情報を持って、訪ねて来られた。
パリ・ダカールではなくサファリラリーというと、
どう違うのかわからないとのこと。
そこでF-1とWRCの違いや、WRCとラリーレイドの違いを
説明することに・・・。
20代後半の人でしたが、のみこみが早く、
説明をしたら違いを理解してくれました。
興味のない人にとっては、どう違うのかは知らない人は多いかも。

その後、鹿浜地域では各地で取材をしていたようですが、
結局イワセには訪ねてこなかった・・・。
ということで、イワセは登場しないかも知れませんが、
よろしければ、テレビはご覧下さい。
詳しい日程がわかったらお知らせします。

写真はメッサーシュミットだそう。
先日のイベントで撮影しました。
車は以前にも見たことはありますが、
走っているのを見たことがない・・・。
ドイツの航空機製造会社が作った車!?のようです。
それを聞くと、ちょっとすごいかも!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フューチャーキッズプロジェクト!

2010-02-03 18:17:03 | Weblog
昨日のランチタイムに、
ラジオを聴いていた岩瀬が、
いきなり叫んだ!
「フューチャーキッズプロジェクト!」と。
あれ??どこかで聞いたことのある、
フレーズだけど・・・はて??
ラジオのボリュームを上げて、ようやくわかりました。
ゲストはタケカワユキヒデさん。

フューチャーキッズプロジェクトとは、
アフリカのストリートチルドレンを更生させるための音楽教室。
その活動を支援するために、イワセでは子どもたちの音楽のCDを
販売しています。
タケカワユキヒデさんは、昨年から地元の浦和でコンサートを開き、
その収益などをフューチャーキッズに寄付をされています。
昨年もコンサートの日にちは聞いていたのですが、
土曜日の夕方だったために、行くことができませんでした。

今年は3月6日(土)さいたま市文化センターで17:30から、
コンサートが行われるそうです。
今回の入場料は1000円ですが、1000円全てが、
フューチャーキッズに寄付されるとラジオで言っていました。
そして、ケニアの石川さんの弟で作曲家の石川昌信さんが、
パーカッションの演奏をするそう。
弟さんは那須のミルフォニーでライブを開催したりしていて、
イワセのHPでも紹介していました。
現在、那須では活動はしていないようなのでリンクは外しました。
さいたま市文化センターは南浦和とのことですので、
お時間のある方は、是非、足をお運び下さい。

井戸掘りの募金も同じなのですが、フューチャーキッズのCDも、
テレビなどで紹介された後は、急に売れるのです。
募金も同じような感じです。
あくまでもボランティア的に細々と販売しているだけなので、
CDはなかなか売れません・・・仕方のないことです。
ユニセフの活動の中にでも入っていれば、
そのHPなどで販売してもらえるのでしょうけれど・・・。
とは言え、子どもたちはたくさんいるので、
活動はストップするわけにはいかないのが現状です。
CD購入にご協力いただける方は下記にアクセスして下さい。
また、CDはイワセガレージにも置いてありますので、
よろしくお願いします。
http://www.autosport-iwase.co.jp/fkp.html

昨年は庄野真代さんがケニアでボランティア活動や
コンサートなどをされたそうです。
「国境なき楽団」という活動をされているとのこと。
他にもボランティア的な活動をされているアーティストの人は
いるのだと思いますが、すぐに名前が出ないので、
とりあえず調べておきます。

写真はPA10ですが、メッタさんはAB型とは知りませんでした。
ラリーのドライバーネームのステッカー製作をしていて気づきましたが、
外人はRHマイナスが多いということ。
事故で輸血などと考えると、RHマイナスの人は、
とても大変なことだと思いますが。
’93年頃にケニアでM.ダウティさんがやっている、
ステーキハウスに行きました。
さすがに、もうやっていないのかも!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニューイヤーミーティングに行きました!?

2010-02-01 15:27:02 | 
このイベントの歴史など、正確なところは
わかりませんが2005年頃から開催(?)
されているようです。
プログラムを購入していないので、
詳しい情報がよくわかりません・・。
朝早くから行かなかったので、
渋滞と駐車場の問題が考えられ、
お台場までは電車で行きました。
イベント終了後は駐車場から出るのも大変だったと聞き、
結果的には電車で行って良かったのかも・・・。

会場には古い車がたくさん・・・。
この表現はふさわしくないかも知れませんが、
ものすごーく端的に言えばそんな感じ。
展示してある車を見て、驚きました。
世の中にはヒストリックカーをきれいな状態で保存している人が、
こんなに多いのか・・・ということ。
日産、トヨタ、スバル、ホンダなど、メーカー、車種ごとに
分かれて展示されていました。
例えばTE27同好会みたいなグループ分けもあったのだと思います。
車が並べてある前で、フリーマーケットも開催。
部品や用品などがたくさん売ってました。
お店や出版社などのブースはそれとは別にテントでしたが。

同好会レベルの集まりはよくあるのかと思います。
色んなところに、過去のイベント案内などが、
置かれていたりしました。
今回初めて知ったのは、ラリーやモータースポーツ好きの、
集まりとは別な文化が存在するということ。
ヒストリックの人たちも、モータースポーツは好きな人はいると思いますが、
明らかに、今まで知っている人たちとは違う集まり・・・なのです。
それと同時に、イベントを見に来ている人たちも、
今まで知っている層とは、全く別な感じがしました。
毎年出店しているお店の人とも話しましたが、
去年と今年では来場者の雰囲気が全く違う・・と言ってました。
これには一体、どういう傾向と対策があるのかは、
見つけることができませんでしたが、別な文化として、
自分の中で再認識しないといけないと感じました。
(どうも日本語の表現が貧弱でうまく説明できません・・・)

入場料は1000円でしたが、お金を払ってでも来られる、
熱い人たちのパワーはすごいのかも!
出店の数も多く、楽しめるイベントだったのではないかと思います。
車の楽しみ方に法則はないのですから、好きに他楽しんで良いのですよね!
ただ、私自身が偏ったものの見方をしているせいか、
自分自身も熱くなることはできませんでしたが・・・。

今回の目的は、このサファリラリーを走った「PA10」。
日産で再生をしたのだと思います。
非常にきれいになっていました。
難波さん、日置さんもいらしていました。
サファリモータースのステージカーでは、ちょうど、
NRSの高崎さんのトークショーも行われてました。
帰りに「全日本ダットサン会25周年」の紅白どら焼きもいただきました。
全部のお店も回って、一日楽しく過ごすことができました。

写真は何点かあるので、またの機会に載せたいと思います。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする