

今日は、大雨の中、前の職場のお友達が遊びに来てくれました

パパにリュウマルを預けての、久々の外出

野の葡萄というお店で優雅にランチしたよ~
ビュッフェ形式のお店なんだけど、料理の種類がとっても豊富で
健康志向なメニューだし、デザートもいろいろ、飲み物もいろいろ。
90分制限の間、目一杯堪能しました

3歳以下は無料


外出中も、いい子だったみたいだし一安心


見える? テーブルの淵にぶつけて額に傷をつくっちゃったリュウマル
今日は、近所に越してきた、間もなく新婚カップルのお家に遊びに行きました。
彼の方は、とってもとっても子供好きらしく、リュウマルと遊びたくてしょうがありません。。
スキあらば抱っこしようとしては、泣かれ、チョッカイ出しては、泣かれ
挙句の果てには、テーブルの淵にオデコをごっち~~んして、大泣き
すんごーく痛かったよねぇ ちゃんと見てなくてごめんねぇ
めっちゃくちゃ激しく泣いちゃったもんねぇ・・・
初めてソファから落ちた時と同じ位かな・・・てへ・・
いやいや 「てへ」じゃなくて・・・
大丈夫だろう、っていう親の気の緩みは、ほんと子供には大敵だよねって最近つくづく感じます。。
良く動くようになって、ヒヤヒヤする事が一日に何度もあるよ。。。
でも、危ないからあれもこれも「ダメ」じゃなくて、
しっかり見守ってあげる事が出来るよう心がけたいものだなぁと思いました。
車の中でもたっちっちぃ~ 運転ごっごだよ~
ここ数日で、たっちがどんどん上達しちゃいました。
あっちでも、こっちでも、たっちっち
さっきまで、寝転んで遊んでたと思ったら、ソファまで移動してたっち。
「あら、リュウマル。またたっちしたんでちゅかぁ~」って声を掛けると
振り向いて、とっても得意げに
ニコォォォ~ ってします。
転がってるおもちゃが邪魔してうまくたっち出来ないと、
「たっちできない~」 って泣いて訴えます。
「はいはい、たっちね・・」って立たせてあげると、ちょ~ご機嫌な笑顔で
「うぅ~きぃ やぁきぃ~ あくぅ~」って言ってます。
ずりばいブームは終わったらしく、今は、たっち&伝い歩きブーム
お陰でこちらは目を離せません。
すぐバランス崩して転ぶんだもん
まだ当分一人歩きはできなそうだし、辛いなぁこの状態・・・
お義姉さんが、
「子供の頃は、男の子と女の子は全然動きが違う。違う生物と思った方がいい。」
って言ってた。
お義姉さんは、プールの先生をしてて、
ベビーやキッズの教室も担当してるので実感しているみたい・・・
そんな頃から男女の差が出るのって、なんかすごい。
まぁ。。。
大人になっても違う生物って思ってた方が諦めがつくかもだけど。。。
たっちがマスマスお上手のリュウマル。
今日は、ダイニングテーブルの椅子や、ベビーベッドの柵でもたっちっち
ふと気付けばたっちしてるし、まだまだフラフラなのに恐いったらないです。。
そして今日は、伝い歩きができたよ~
ソファの端から端まで、
ヨチ。。ヨチ。ヨチ。。。。。ヨチ。。
ってな感じで。
リュウマルを何がそんなに駆り立てたのかと言いますと・・・
「リモコン」です。。テレビの。。
リモコンを餌に「リュウマルこっちおいで~」攻撃にまんまとつられて
ヨチヨチ・フラフラ・ヨタヨタしながらも、カニさん歩きで、あんよができました
教えた訳じゃないのに、シュゴイデチュネェ~
リモコンに掛ける執念に脱帽
特別サービスで、リモコンをちょっとだけちゅっぱさせてあげたよ。
おいしかったかなぁ・・・ すぐに他のおもちゃに気を取られてたけど・・
あ、それと、今日はもうひとつ出来た事がありました。
「ハイハイからのおすわり」 です。
昨日できなかった(しなかった?)事を今日はできたりして、
ここ最近のリュウマルの成長ぶりには目を見張るものがあります。
明日は何をやってくれるのかな?リュウマル
先週末は実家にお泊りに行ってました。
初日の土曜日は、もう、グズグズ泣きっぱで手が付けられず
ホントに帰ろうかと思った。。
やっぱり、突然人が一杯で騒がしいところに行くとダメなのかな・・
でも、日曜日になったら、いとこ達の騒々しさにも慣れたのか、
とってもご機嫌に。 いつにないくらい、よ~く遊んでました。
3才のいとこが、リュウマルの足を見て
「なにこのお肉ぅ~ うわぁ~うわぁ~」 と。。。
ママがリュウマルを抱っこしてると、寄って来て、
リュウマルの足をサワサワ・ムギュムギュ・・・
気に入ってくれたらしい・・・
なんだか最近、でぶネタばかりでごめんねぇリュウマルゥ・・・
お家に帰ってきたら、我が物顔で、はげしく部屋中をハイハイ。
そして、夜は、超久しぶりにグッスリと寝てくれました
たっちが大好きなリュウマル。
今日は、ソファにつかまり、自力でたっちができましたぁ~
まだまだへっぴり腰だけど、脚の力は相当強いみたい。
ずりばいもどんどんスピードアップしてるし、
ますますやんちゃなリュウマルです
今日は、地元のママ友との集まりでした。
みんな、元気に成長してて、かわいくなってたよぉ
しかし・・・
リュウマルは、ひとりグズグズで、やっぱりちっともじっとしていませんでした
もちょっと、愛想良く笑顔振りまいたりして欲しいのになぁ。。
おうちで見せてくれるような、きゃわいぃぃ~い笑顔を
やっぱり人見知りーなのかなぁ?
家に人がたくさん来たり、実家に行ってもグズったりで、
ほんと、手が離せなくなる。
もっと、慣れさせた方がいいのかなぁ・・・
今日、集合したショッピングセンターにもキッズプレイゾーン?みたいなの
があるから、今度そういう場所に放してみようかな。
いったいどんな行動をとるんだろう・・
ママ友が、
「リュウマルくんホッペすっきりしたね」って・・・。 そ、そうっ