かんちゃん、久々に熱をだしました。
昨日のプールでがんばりすぎちゃったのかな???
午前中に37、8℃くらいあったので 今日はゆっくりさせとこうと思っていたら
午後には39℃・・・。
「病院行こう」というと
いやだぁーーーーーーー


って泣くし
取りあえず熱だけなので 様子を見ることにしました。
水分だけ取らしておけば大丈夫でしょっ
ってことで。
以前住んでいたところでは、かかりつけのK先生というお医者さんがいました。
いつもちょっと熱だすだけでも診せに行っていたんですけど
その先生は無駄に薬を出さない先生でした。
だから熱と鼻水くらいの症状だと
「自力で治してみよう、水分しっかりあたえてね。」って言われちゃうんです。
薬を飲ませるよりも治るまでには時間がかかりますが
ちゃんと身体は戦ってくれているっていうことがわかりました。
そして、うちの子ども達強くなったなぁーって思います。
その先生は、熱を冷ます座薬をすごく嫌っていました。
急病で、休日当番医に行った後 平日にかかりつけのK先生にこの薬をもらったんですけど・・・と見せたら
「座薬は使っちゃだめなんだ・・・!」ってお説教されました

なんで、座薬がだめなのか・・・私にはさっぱりわかりません・・・。
私はそのK先生のやり方が好きだったのでいつも通っていましたが
人によっては「あの先生きらいーーー!」って言う人もいたので
そのK先生のいうことがすべてではないって言う気持ちもありましたが
うちの子ども達はここでお世話になろうと決めていたんです。
引越しをしてきて2年になりますが、ここではまだかかりつけのお医者さんを見つけることができません。
比べちゃいけないんでしょうけどK先生と比べちゃいますね~
お隣の駅付近にK先生っぽい先生がいるとうわさできいたので行ってみようかなぁーって思っていますが。
ちなみに、K先生・・・ いつも頭がモジャモジャで・・・うちの子ども達が小さいころは みんな先生に会うことを怖がっていました。
泣かずに予防注射できるとヤクルトくれたんですけどね・・・。
かんちゃんなんて、クリニックの自動扉が開くと
「怖い怖い・・・・・・・・

」 と扉にしがみつき泣きまくっていました。
ところでかんちゃん、今はちょっと寝たせいか、熱も少しさがったのかな??
ガリガリクン(アイス)食べてます
昨日のプールでがんばりすぎちゃったのかな???
午前中に37、8℃くらいあったので 今日はゆっくりさせとこうと思っていたら
午後には39℃・・・。
「病院行こう」というと
いやだぁーーーーーーー



って泣くし
取りあえず熱だけなので 様子を見ることにしました。
水分だけ取らしておけば大丈夫でしょっ

以前住んでいたところでは、かかりつけのK先生というお医者さんがいました。
いつもちょっと熱だすだけでも診せに行っていたんですけど
その先生は無駄に薬を出さない先生でした。
だから熱と鼻水くらいの症状だと
「自力で治してみよう、水分しっかりあたえてね。」って言われちゃうんです。
薬を飲ませるよりも治るまでには時間がかかりますが
ちゃんと身体は戦ってくれているっていうことがわかりました。
そして、うちの子ども達強くなったなぁーって思います。
その先生は、熱を冷ます座薬をすごく嫌っていました。
急病で、休日当番医に行った後 平日にかかりつけのK先生にこの薬をもらったんですけど・・・と見せたら
「座薬は使っちゃだめなんだ・・・!」ってお説教されました


なんで、座薬がだめなのか・・・私にはさっぱりわかりません・・・。
私はそのK先生のやり方が好きだったのでいつも通っていましたが
人によっては「あの先生きらいーーー!」って言う人もいたので
そのK先生のいうことがすべてではないって言う気持ちもありましたが
うちの子ども達はここでお世話になろうと決めていたんです。
引越しをしてきて2年になりますが、ここではまだかかりつけのお医者さんを見つけることができません。
比べちゃいけないんでしょうけどK先生と比べちゃいますね~

お隣の駅付近にK先生っぽい先生がいるとうわさできいたので行ってみようかなぁーって思っていますが。
ちなみに、K先生・・・ いつも頭がモジャモジャで・・・うちの子ども達が小さいころは みんな先生に会うことを怖がっていました。
泣かずに予防注射できるとヤクルトくれたんですけどね・・・。
かんちゃんなんて、クリニックの自動扉が開くと
「怖い怖い・・・・・・・・



ところでかんちゃん、今はちょっと寝たせいか、熱も少しさがったのかな??
ガリガリクン(アイス)食べてます
