
6時に起きた長女アイスは地区の演奏会?に出かけて行きました。自分の中学の演奏、ほかの中学、小学校の演奏を聞きに行きました。 (サックス上達したのかな???)←母は幼稚園の同窓会のため、長女の姿を観に行くことができなかったんです。でもまだ定期演奏会もあるしね!!!その時は絶対に観に行くよ


母は、幼稚園の同窓会で人形劇の公演があり、あさからバタバタ

三女かんちゃんを自転車に乗せ、幼稚園まで







そして本番は昨日より冷静に?!


今日、作造パパと次女ゆっちーはお留守番。バタバタしている母に洗濯物干しておいてぇ~なんて言われ最近は干してくれる



子どもと一緒に成長しています

午後からはパパだけお留守番で三姉妹を連れてラボパーティに行ってきました。
写真はラボで遊んでいる三女かんちゃんと仲良しのMちゃん。
かんちゃんの発表、「The Very Hungry Caterpillar」(はらぺこあおむし)は
練習の甲斐もあり 堂々と台詞が言えました。
かんちゃん、やっと







この達成感と感動が次につながるといいね

ラボの後は公園遊び





MちゃんとAちゃん、うちの三姉妹の5人でかけっこしたり鬼ごっこしたり踊ったり歌ったり・・・。
帰ってきてからかんちゃんが
「Mちゃんにちょっと意地悪しちゃった・・・」というので、
「なにをしたの?」と聞いてみると
「どっちがお母さんの役やるのかもめて、かんちゃんがお母さんやるって言ったの。でもねぇ、優しい声で いったのよ


???優しくかわいい声で言えばわがままを言ってもいいと思ってる???
母は、ふたりの話を聞いてなかったのでチンプンカンプン

「まあ、かんちゃんの方がひとつおねーさんなんだから優しくしてあげようね!」って言っておきました

Mちゃん&Aちゃん またあそぼーね!
ラボパーティって???って思う方はこちら。(宣伝ではございません)