goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

ラボ・キャラバン隊

2010年09月26日 | ラボパーティ
ラボのキャラバン隊がやってきました!
カメラを持っていくのを忘れたので・・・画像はありませ~ん



キャラバン隊をざっくり説明しますと・・・大学生のお兄さん、お姉さん達がこども達と一緒に英語劇遊びをしてくれます。

今回の劇遊びは「アリス」だったそうです。
(私は途中から見に行ったので・・・ざっくりとしか見られなかったのですが)


そのほかに音楽に合わせて歌ったり踊ったり



ラボって?って思ったかたはこちらラボをどうぞ
(個人的にうちの子ども達はラボに育てられていると思っていますが、ラボのマワシモノではありません。)





かんちゃんラボキャンプから帰ってくる

2010年08月05日 | ラボパーティ
とんちゃん と かんちゃんラボのキャンプから帰ってきました!

バスがつくのは津田沼なので、私はユザワヤでふたりの帰りを待ちました。
おかげでいっぱいお金使っちゃったよ~




津田沼からの電車の中、とんちゃんから いろんな話を聞きました
まあ、本当にいろいろと・・・(笑)

1年生のひとりキャンプ、来年も行く!と今から張り切っているかんちゃんです!!!

ラボ

2010年07月30日 | ラボパーティ
この写真のカエルさん、ラボのとんちゃんのうちにいる
カエルさん

色は肌色?!

見た目がヘンテコリンでおもしろいカエルさんでした。

ところで、今日のラボは、うちの子達だけでした。
とんちゃんのうちのYちゃんはアメリカホームスティ中だし、Mちゃんはひとりでおじいちゃんのうちのある北海道へ。

ほかのお友達はみんな帰省かな?!

アイスとゆっちー、とんちゃんを独占で好きなことしてました~










最近のお弁当。
「おかずが昨日と一緒!?」とゆっちーに突っ込まれつつ・・・・


つくるだけで精一杯よっ・・・

ラボ

2010年04月29日 | ラボパーティ
千葉文化会館へ千葉支部のテーマ活動大会に行ってきました



一応、うちの3姉妹もちょこっとだけ舞台に立ちました。

うちの子達、こんな風に舞台に立つことには慣れたもの!
みんな幼稚園の年中さんくらいから親と離れて舞台に立つので舞台なれ?!しています。




だからアフロかぶっちゃう子に育った感じ?!



イースター・ラボ

2010年04月01日 | ラボパーティ
今日はラボでイースターパーティ


子どもたちはエッグハントやビンゴゲーム?なんかを楽しんでいました。




かんちゃんは「とろい」(いい意味では ゆっくり )なので
たくさん落ちている卵は目に入らず、目の前に落ちている卵をひとつづつ拾っていました。
3番目の子なのに、そういうところ闘争心がなくて笑えます


写真に写っている、かんちゃんの両隣りの子もどっちかというとかんちゃんと同じタイプ?!
Yすけ兄ちゃんかんちゃんとSちゃん、もうすぐ同じ学校に入学するから面倒みてあげてね!!
よろしく・・・

ハロウィンパーティ

2009年10月30日 | ラボパーティ
ラボパーティでハロウィンパーティがありました。


かんちゃんは、自分で何を着たいのか布から選んだのでケーキやお菓子の柄の生地を選んでいました。

これでドレス作れって・・・

気が進みません。

ドレスって言えばサテン生地で作りたかった・・・。



というわけで、ハロウィンパーティの前日、渋々ドレスに取り掛かりました。



型紙も作らずにフリーハンドで裁断、そして適当に縫ったので
何度も修正しつつ、でもかんちゃんは喜んでくれました。


お菓子の国のお姫様」  


だそうです。


ラボ・手賀の丘に行く

2009年08月24日 | ラボパーティ
ラボの合宿で手賀の丘に行きました。

ゆっちーは今年で3度目の手賀の丘合宿です

かんちゃんは、まだ年長さんなのでお泊り合宿ではなく日帰り合宿に参加母も一緒に参加です

最初にグループに分かれて自己紹介タイム

かんちゃんは、母の心配をよそに
「私の名前はかんちゃん(フルネームで答えていましたよっ)です」と大きな声で言ってました。

ちょっと前までは・・・「なんていえばいいのかわからない」って泣いて助けを求めてきていたかんちゃんだけに



成長したな!うれしくなりました


その後も、ラボのシニア(大学生&高校生のお兄さん、お姉さん)を中心に森の中でゲームをしたり、アスレチックで遊んだりしてまわりました。


最後まで当たり前のように参加し続けたかんちゃん




実は、とんちゃん先生のうちのYちゃんがずっと手をつないで歩いていてくれたからなんです!

Yちゃんありがとう



来年は3泊4日の黒姫キャンプにだって行けるぞー!


発表会♪

2009年04月29日 | ラボパーティ



ラボのテーマ活動大会が千葉文化会館でありました。

ゆっちーとかんちゃんがメリーゴーランド広場で歌いました


かんちゃんは、出たくないし行きたくないとダダをこねていましたが
連れていくと当たり前のように舞台に立ち、しかも真ん中で歌っていました。


おかしな子


ところで、以前所属していた中島パーティの発表もあって
懐かしさとうらやましさと・・・かんがえながらちょっとウルウル

アイスと同級生のTくんとかゆっちーと同級生のTちゃん(男の子だけど)などが
大きくなっていてそして立派に育っていてうれしかったです

あと、同じパーティのラボママからラボテューターになった佐藤パーティの発表も
とっても良かったです!



ラボは自分の子だけじゃなくて人の子どもの成長も見られるので本当に楽しいです!

ラボ発表会&お花見

2009年04月05日 | ラボパーティ



お花見の花の写真しかありませんが・・・

ラボの発表会がありました。


今回はゆっちーが頑張ってました


去年も発表会の後はお花見をした気がしますが今年もこっちがメイン?!ってくらい満開の桜を見に駅前公園に行きました。

人が多くてビックリ






 

パックンマックンを観に行ってきました。

2009年01月18日 | ラボパーティ
ラボのイベントでパックンマックンを観てきました。
パックンはラボライブラリーの「じゅげむ」の英語部分を担当しているっていうこともあってのイベント。マックンはかわいそうに・・・


1時間半くらいステージの上でしゃべっていたふたり 
とっても内容が濃くって楽しくって・・・この日のためにどれくらい練習したのかなぁ~っておもいました。

本当にとっても楽しかったです



どんなふうに楽しかったのか・・・ ???
たくさん笑いました


しかし・・・うまく言葉では言えません(日本語力のない私・・・



 でも、前日までこのイベントに行くよりも部活のほうがいいと 部活を早退することを渋っていたアイスが、
「部活を早退してイベントに行ってよかった」といっていました


写真は、パックンに「サックス吹いているの~?がんばれ!」って励まされうれしそうにはにかむアイスとゆっちー&かんちゃん、あとラボのお友達のTちゃんです。


マックンのブログにも今日のイベントのことがすでに更新されていました。

そして、マックンブログの写真に私とアイスの姿が!探してみてください(笑)