goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

夏休み終わる&炊飯器 Sweets

2009年08月31日 | 手作り




はい、今日で夏休みも終わります
小学生&中学生は明日から学校に行ってくれます。


給食はいつから始まるかな??

(かんちゃんは7日から幼稚園始まるので・・・まだ夏休みなんですけどね・・・


というわけで、宿題が終わっている余裕のゆっちーはボーーーっとしていますが
まだ終わっていないアイスは感想文書いてます。

「ママ、書いた感想文読むから聞いてて?!」
と読んだ内容が
あらすじを書いただけだったので・・・
(本を読んでいない私でも内容がわかった気がするが…)


「それはあらすじだから感想文ではない!」



と突っ込むと 

「わかってる


逆切れされましたとさ




毎年アイスはそんな感じです
(来年受験生


母は、暇なのでチョコレートケーキ(炊飯器)作りました。


当たる

2009年08月30日 | 家族



近所の商店街イベントで当たりました。

カップヌードル   これ、20個(箱ごと)




食べてみたら辛い・・・



子どもたちは食べられないというので・・・9月以降の母のお昼ごはんになりそうです


ママの友達が来る

2009年08月26日 | 三姉妹の母
ママの高校時代のお友達が遊びに来ました。
たまちゃん、しのぶちゃん、のぐっちゃん、あと のぐっちゃんの娘の4人 (写真はかんちゃんとのぐっちゃんの娘ちゃんです)



たまちゃんは3児の母。
もう子供たちが大きいので連れてこなかったんだけど
今は1年前から幼稚園の先生しているそうです。


しのぶちゃんは卒業してからずっと幼稚園の先生。
自分が就職してすぐの園児たちはもう選挙権を持とうとしている年齢だそう
運動会前は大変なんだね・・・。



のぐっちゃんは1児の母。
のぐっちゃんの娘は年少さん、
のぐっちゃんもビックリな手遊び歌を披露してくれました


コンパクト コンパクト
おしろいぬって
まゆげをかいてくちべにつけたら
つけまつげ
きょうはかれとデート
きょうはかれとデート
スカートはいて
ストッキングはいて
かわいくなったでしょ?
うっふん


これ、酒の席の余興ですか???
のぐっちゃんの娘は幼稚園の担任の先生に教わったそうです
それを間違わずに覚え歌える3歳児もすごいけど

そんなの教えちゃっていいの???




働く友達の話を聞くとママも働きたくなりました。
っていっても・・・まだ保育士資格の登録してない
あれ、期限ってないよね?? 

夢はママの友達とみんなで一緒に保育園経営
って言ってたけど
みんな遠くに住んでいるから・・・通勤だけでグッタリしそうね。



また冬休みに遊びに来てね!!!



今日から夏季保育

2009年08月25日 | 三女☆かんちゃん
かんちゃんは、始まるのを楽しみにしていた幼稚園。

まだ始まったわけではないけれど4日間夏季保育があります!



今日は夏休みにしたことを話したそうです


かんちゃんが幼稚園に行ってる隙に母はコストコへ

海ぶどう買ってきました~ 

ラボ・手賀の丘に行く

2009年08月24日 | ラボパーティ
ラボの合宿で手賀の丘に行きました。

ゆっちーは今年で3度目の手賀の丘合宿です

かんちゃんは、まだ年長さんなのでお泊り合宿ではなく日帰り合宿に参加母も一緒に参加です

最初にグループに分かれて自己紹介タイム

かんちゃんは、母の心配をよそに
「私の名前はかんちゃん(フルネームで答えていましたよっ)です」と大きな声で言ってました。

ちょっと前までは・・・「なんていえばいいのかわからない」って泣いて助けを求めてきていたかんちゃんだけに



成長したな!うれしくなりました


その後も、ラボのシニア(大学生&高校生のお兄さん、お姉さん)を中心に森の中でゲームをしたり、アスレチックで遊んだりしてまわりました。


最後まで当たり前のように参加し続けたかんちゃん




実は、とんちゃん先生のうちのYちゃんがずっと手をつないで歩いていてくれたからなんです!

Yちゃんありがとう



来年は3泊4日の黒姫キャンプにだって行けるぞー!


千葉県立現代産業科学館にいく

2009年08月23日 | 三姉妹
3姉妹を連れて千葉県立現代産業科学館に行ってきました

市川市鬼高・・・・ちかっ 

(うちから15分くらいの場所にあるなんて・・・まったく知りませんでした。)


コルトンのお隣、図書館駐車場の入り口よりも住宅展示場側の入り口を入ると駐車場があります。 
入館料は大人500円、子ども(中学生まで)は無料。駐車料金も1時間半まで無料です。そこからは30分ごとに100円。

開館15周年記念企画の、プラネタリウムを観にいくのが目的です

(ちなみに、プラネタリウムは今日で終わってしまうらしいです・・・。次回は来年の夏までないのかしら??)

30分くらいプラネタリウムを観た後 体験ゾーン?!に行きました。

大きなシャボン玉作りをしたり、放電実験をみたり、竜巻をみたり、渦巻き(写真)もみました。


たくさん観て、さわって、遊んで・・・大満足だったようです

噴水遊び&サッカー部頑張れ!

2009年08月21日 | 三女☆かんちゃん

昨晩、寝る前にかんちゃんが

 

明日噴水であそびたいなぁー

 

ってつぶやきながら寝ていました。

 というわけで、駅前公園の噴水で遊ぶことに

水に対する恐怖心がないかんちゃんは地面から出る噴水の水を顔にいっぱい浴びながら遊んでいました

 

 

ところで、アイスの通う中学校のサッカー部が全国大会に出場しています  

 

今日も勝って

 

ベスト8

 

 明日もがんばれ!


炊飯器Sweets  2 ☆チーズケーキ

2009年08月19日 | 手作り
今回はチーズケーキ


クリームチーズ 250g
生クリーム   200cc
小麦粉     大2
砂糖      80g
たまご     4個

レモン汁    大1 (買い忘れたので・・・入れませんでした


今回は3回炊飯スイッチを押しました。



しっとりしていて、甘すぎずおいしかったです



子どもも作造も大喜びでした




車のカギ壊れました…。

2009年08月19日 | 三姉妹の母
8月の初め、車にカギをさしてエンジンをかけようとしたときに

「バキッ・・・


音がしたからカギをみると

プラスチックの部分が割れてる・・・。
スライドドアを開ける時や、荷物を持ってロック解除するときなど
ボタンひとつで「ポチっ」がないと不便



まあ、そのまま使っておこうと使い続けていましたが
明らかにやりづらいので


今日

ディーラーに持って行きました。


修理に1万2千円かかります



保障でなおしてくれよー








※写真と記事に関係はございませぬ。

3人もいると・・・

2009年08月18日 | おいしいもの!
MARVELOUS CREAM というアイスクリーム屋さん



うちは3姉妹なので・・・こんなのを毎回買うと破産しそうです


なので、3個買ったら安くなるとか、3姉妹割引きとか、お母さんにはプレゼントとか・・・都合のいい特典をつけてくださいませ



まあ、うちの子たちみんな母には優しいので(母を怒らせると怖いもんね)ちょっとずつ味見させてくれました