goo blog サービス終了のお知らせ 

たぶんひとりごと

  三姉妹に育てられる母のひとりごと
  日々の成長記録です!

結果さきに見せるなぁーーー!

2009年12月26日 | 三姉妹の母
いつも思う、



インターネットでテレビの放送よりもさきに結果をださないでください・・・。
(私が見なきゃいい話なんだけど。)





というわけで、みる前から結果はわかっちゃったけど・・・一生懸命みます!



最初に放送された女子シングルのSPはとっても混戦状態で、早くフリーを観たい!!!

まおちゃんはとってもかわいかったですピンクは彼女のラッキーカラーとっても似合ってました。(好きな色なだけ?)完全復活かなぁ! でもトリプルアクセルはダウングレードだったのかな。


みきちゃんの演技は観ていて泣きそうになりました。よかったです
あまり点が伸びなかったのは・・・本人もがっかりだったんではないかなぁ~。



高橋選手、小塚選手もオリンピック内定???



女子は後2枠。
ひとりは決まってるだろうから(まおちゃん)もうひとりが

中野選手か鈴木選手だろうけど・・・どっちかなぁ~


私は鈴木選手にがんばってほしい感じ
アイスは村主選手を応援してます。
作造は武田選手と中野選手を応援しているらしい

大掃除

2009年12月26日 | 三姉妹の母
もっと早くすりゃいいのに・・・今頃ですが大掃除しました

引越してきた頃と同じくらい?! 



キレイになりました



でも掃除してる母の隣でかんちゃんはおもちゃ遊び


やめてくれぇー!!



A型はキレイ好きって あれ、うそさぁーーー!

うちの押し入れは地獄だったさ・・・

クリスマスケーキ

2009年12月24日 | 家族
今年は作りましたぁー

グラハムクッキーの上にレアチーズケーキ、その上に生クリーム&イチゴでトッピングをしたケーキでございます

グラハムクッキーは砕くのを省いて・・・でっかいクッキーを焼き、
それをまるい形に切って下に引きました。

だから食べるために切るときがザックザク・・・と良い音していました。



思い付きケーキにしちゃぁー豪華でした


あと、今日は子どもたちの好きなフルーツポンチ

(お笑い芸人じゃないですっ・・・。)

タピオカを茹でて(1時間半)ナガッ
果物むいて、サイダーを入れただけですが
子どもたちは喜んでくれました


サンタさん来るかなぁー???


手作りいろいろ

2009年12月20日 | 手作り




NO.1の写真

お蕎麦をつくりました
難しいぃいい~

でもまた作りたいです




NO.2の写真・NO.3の写真

ジンジャーマンクッキーを作りました。
本当は小麦粉で作るクッキーですが欲張りの私は
食感もよくしたいと、グラハム粉を入れました。
サクサクでおいしくなりました

そして、アラザンとかチョコレートでデコレーションしました。
子どもたち、こんなことするのが大好きですよね!



NO.4の写真

また米粉で抹茶蒸しパンを作りました。
モチモチでおいしかったぁー




ジンジャーマンクッキーとモチモチ蒸しパンは
ラボの発表会に持って行きました。



ゆきむすめを発表中のかんちゃん
途中まで雪娘の役をやって、あとは町の女の子の役でした。





築地にいきました。

2009年12月18日 | 三姉妹の母
作造と二人で築地に行きました。

かんちゃんが午前保育で12時半には帰ってきてしまうので
かんちゃんをバスに乗せたと同時に出発


場内市場の「市場寿し」でお寿司を食べました。



作造は特選にぎり。
私は特上にぎり。

写真を見てもどっちがどっちかわかりませんが…
おいしかったのは確かです


そして、
私の原点??に行ってみました。


場内にあるこんにゃく屋さん、ここは私の母方のおじいちゃんの
親族がやっているお店です。
私のおじいちゃんは長男でありながら親から勘当されちゃったらしいので
このお店には関わっていないのですが・・・。


宮内庁御用達の由緒ある??お店です。(たぶん)



場内を出た後は場外市場でお買いもの。
御正月用のスルメや、数の子をかいました。




さんどいっちぃー。

2009年12月14日 | お弁当



今日はサンドイッチ弁当

ハムチーズきゅうりサンド
黒ゴマクリーム
モモジャム


黒ゴマのクリームは、三育フードっていう会社のがおいしいの
アイスとゆっちーが通っていた幼稚園の近くに三育フーズがあったので
幼稚園の時に工場見学行った思い出の味?!です。

うちの近所ではマルエツで見かけました。(駅前店でも新浜店?でも売ってます。)興味のある方は是非試してみて~



モモジャムはアオハタのジャムです

お弁当の時にかんちゃん、お友達に何が挟まっているのかクイズを出したら
正解の人はいなかったそう。
しかも、正解がモモだと教えたら
「そんなわけない・・・」とみんなに突っ込まれたらしいです

モモジャムってうちの家族もはじめてだからしょーがないかっ


お弁当、あいた隙間に
とんちゃんが作ったと噂のスイーティを入れたら
かんちゃん大喜びでした。


(この話、とんちゃんと私にしか分からないわね・・・


マカロンのはずでした・・・。

2009年12月13日 | 手作り
今日は朝から子どもたちとマカロン作り。

写真のようなマカロンが作れたらちょっと嬉しいと思いまして、レシピを探してつくってみました


結果はこれです



オイッ



レシピ通りに作らなかった場所・・・あったっけ・・・。

これって素人には無理???



でも味はマカロンの味
ちょっと歯にくっつくしっとり感と外はサクサク。


子どもたちは奪い合って食べていたから(娘3人いつも戦ってます・・・)まあ、次回再チャレンジしまーす。


もっと簡単なレシピ知ってる方がいたら教えてーーー!