goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

東京国立博物館創立150周年のポスト

2022-06-10 |  マンホール・マンホールカード
先日行った上野公園は様々な美術館や博物館が敷地内に散在していますが、
東京国立博物館の前には、


創立150周年を記念したデザインのポストがありました。



あ、真後ろを確認するのを忘れました!

実は、ポケふたを撮影するのに、


娘と国立科学博物館からちょっと移動して


パチリと写真を撮った訳ですが、


こんな位置関係だったのでした。^^
5月23日から設置されたものだそうですよ~。


ところで…

ご当地ポストの写真を撮ったりするのをポス活、と思っていたら
インスタではフェイスポインターを使って
美活することをポイ活というらしく、
紛らわしい…


なんだかなぁ、と思ったのでした。



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレー蕎麦にプラスαのランチ!

2022-06-10 |  お土産・食べ歩き・COSTCOなど
先日、星蜜記の星蜜さんが通院でこちらに来られるのに合わせて、
レッツランチ♪

こんどは味奈登庵のセルフサービスのお店にGO!
ちょうど病院も早めに終わって、私も時間が空いていて、と
なかなか良いタイミングでお店に12時前に行けたので、
直ぐに座れてよかった~( *´艸`)

久しぶりでもあったので、
ついカレー蕎麦に天ぷらをつけて...(それも餅天!)


カレーの汁につけて食べる天ぷらって言うのも
これまた美味しくて、かぼちゃとか芋とか、毎回つい足しちゃう。



あと、餅天も大好きで、これをカレーの汁に漬けるのも…
やっぱりやめられない!食感もいいしねぇ~。

お行儀悪いのかもしれないけど、そのままでも美味しいけど、
それ以上に美味しいからねぇ…


カレー蕎麦の美味しいお店は、今までの私の経験から言うと、
総じてどのメニューも美味しい、と思います。



セルフの味奈登庵は、ちょうど時間的に
ランチを食べにくるお客さんも増えてきたので、
場所を移動してお喋りも楽しんじゃおう♪

ショッピングセンター内のダッキーダックに移動。
以前は旅行代理店だったと記憶しているところに…


トラップが…。こんなキャラクターのペンおきもガチャになっていました。
そう、ガチャコーナーが出来ていたのでした。
あとでちょっとやってしまいました…

あ、そうそう、ダッキーダックでは、


ベリーがいっぱい入ったハーブティーと、


モンブラン。

最近はやっぱりフィルムを付けたまま
ケーキをサーブするようになったのね。

この頃、普通に会社で仕事で忙しいならともかく、
そうではないボランティアみたいなところで
上手く時間が使えずめちゃめちゃ煮詰まっていたので、
ほんとに良い気分転換になって、ガス抜きが出来て助かったのでした。

とっても楽しいランチ、6月も予定があって、
めちゃめちゃ楽しみなんですよ~。
それまでがんばんべ~。←どこの人!?( *´艸`)



ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする