goo blog サービス終了のお知らせ 

Secret Box of OZ

日々の雑感、備忘録と猫たちのこと、家族のことなど…
猫は黒猫とロシアンブルー、白黒ぶちの3匹の保護猫...

≪お知らせ≫

協力してください!
みんなで分け合えば、できること。
みんなで分け合えば、できること。
(オリジナルバナーはこちらから→

エコな車の運転について、こちらにフォルクスワーゲンのオススメする
エコドライブのテクニックについてを記載しました。
 →フォルクスワーゲンの考える環境保護 1

味おこしスタッフ・商品提供メーカーさんより味なブロガーに選ばれました♪→
 商品は「マルホン 胡麻油セット」です。記事はこちら
ちょい食べカレーのアイデアレシピとして載せていただきました♪→
「たべるの丸美屋くらぶ2011」のメンバーに選んでいただきました♪
NIKKEI×サンプル百貨店日経deコミュニケーションに参加しました。
常春キャベツ×レシピブログ 店頭配布用のレシピリーフレットに掲載して頂きました♪
カラリオミーで作る『年賀状楽習塾2012』に行って来ました♪→
レシピブログさんで⇒2014年5月⇒2018年となりました♪
AWAKEさんから「最優秀ピックアップテーマ賞」に選んで頂きました♪
「みんなのきょうの料理」の「キッコーマン生しょうゆレシピコンテスト」
 『キッコーマン賞』を受賞しました♪
日新製糖(株)公認レシピブロガー☆レシピブログ☆こらそんの美味しい台所
 2013年度・2014年度と活動させていただきました♪
 「かぼすシロップ」「クルミの砂糖がけ」の2つのレシピ記事には沢山のアクセスを頂きました。
   ありがとうございました。
ミルリン れん乳アンバサダー》になりました!
一般社団法人おにぎり協会オニギリスト、一般社団法人 日本アイスマニア協会認定アイスマニアです。

寒暖差が激しいと猫も体調が悪くなる...らしい

2022-06-08 |  *猫(小梅&さくら&桃之介)と外猫*
ごはん時だったらごめんなさい。
今朝は小梅が毛玉を、桃之介が朝ごはんをリバース...

小梅はケロッとしているけど、
桃之介はごはんの器にリバースし、
その後ハンモックにも、そこから2段目の猫ベッドにもリバースしました。
汚れたものを全部出したのですが、今日は午前中に打ち合わせがあり、
ハンモックはすぐに外せず、そのままに。

2時間ほどの打合せから帰宅すると、


猫ハウス(ドームみたいな形)の中に隠れていました。
ケージをオープンにしてもなかなか出てきませんでした。
リバースしちゃうと、いつもショックみたいです。
(いつも毛玉は猫トイレにリバースするようになり完璧なんですが…)

帰宅した後、洗濯とか大変でした~。
(長毛にまみれていましたから…)

昨夜から今朝は気温が下がったり、
ここのところの寒暖差の影響でしょうか。


しまむらで買ってきた座布団も…占領されちゃっていますが、
(布がツルツルで、毛が付きにくいと思ったのです~)
なんとなく大人しいので、やっぱり体調イマイチなんでしょうね。
明日も調子が悪いようだったら病院かな。

ところで我が家には猫が3匹いますけど、
さくらはグリニーズの毛玉ケアスナックがとってもあっているようで、
順調に💩に毛玉を混ぜながらうまく排泄してくれているようです。
トイレ掃除のときにチェックしますが、毛玉が混じっています。
一時期あんなに吐いていたのがウソのよう。

小梅は出すものはいっぱい出す方針なようで、
💩もおしっこも量が多く、太くて大きいのをするんですが、
でも毛玉はうまく混ぜて排泄してくれないんです。
いちばん頻繁に毛をリバースします。

毛玉になってないのもリバースするので、
もともと吐きやすい子なのかも。
いや、子というにはもう7歳9か月くらいだから、と
1年で18、その後4つずつ~と計算したら45歳!?
オバサンじゃん!(笑)
さくらも同じくらい笑笑

いろいろと気にかけてあげないといけない、
そんなお年頃になってきたかも。


でも3匹とも、いつまでも元気でいてね♪



ランキングに参加しています。
1日1回、ポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 猫ブログへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

Secret Box of OZ - にほんブログ村
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更...

2022-06-08 | ★At Home★
先日からプリントを作って発送し、
出欠について期限を決めてお返事を頂くことにしています。
最近は郵便も近距離でも翌日配達をやめてしまっているので、
当初、22日と言ってもその日に投函すると金曜あたりに着くから、と
今月22日(水)にお返事を頂くことにしていたのですが、
少しでも伸ばせないかと打診があり、土曜日は配達が無いので、
金曜日を締め切りに、と変更したのですが…
日にちを24日と書くところを25日と書いてしまったことを...
先ほど気が付くという...。



今更だけど、もう、訂正する気にもなれません…。
間違えた理由は…
カレンダーの日曜始まりと月曜始まりが混在しているとか
自分のチェックが甘いから、とか、
最終チェックをしてくれる方もいっぱいいっぱいだったから、
としか言えないデス。
というドンヨリ気分な私です。
あぁ、がっくし_| ̄|○...


ランキングに参加しています。
お手数ですがポチっと押して応援していただけると嬉しいです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする